犬の筋トレで健康をサポート!
動物理学リハビリ国際協会の特徴
駅近でわかりやすいアクセス、犬のリハビリに最適な立地です。
シニア犬に向けた筋トレや理学療法の知識を学べます。
多くのワンちゃんとの触れ合いを通じて実践的な経験が得られます。
動物リハビリの勉強をさせてもらっています。動物にも、その生き物らしく生きる権利があり、そのことを推進浸透できれば、世界がひとにも優しくなっていくのではないかと期待しています。内容がとても充実していますが、専門学校等の特別な受講資格なし受講できるのでありがたいです。
普段、多くのワンちゃんと触れ合う機会があり、雪国の北海道では、歩き方がぎこちない子が多いと感じていました。そんな子のために何かしてあげたいと思い受講させていただきました。歩き方の見方から改善させるための運動内容まで細かくレクチャーしていただきとても有意義な時間となりました!今後は専門的な知識も交えながら関っていきたいと思います!ありがとうございました。
シニア犬に関わる事が多いため、筋トレや理学療法に興味を持ちまして受講させて頂きました。想像していたより本格的で難しかったですが、理論がわかるとアプローチの仕方もわかりやすくなり、参加させて頂けて良かったです。
授業のスピードが早く、理解が難しいと感じる部分もありましたが、犬のためには必要な知識だと思います。何度も復習をして、自分で勉強してから実践していこうと思います。
犬の筋トレやエクササイズの基礎知識を得たくて受講しました。実際に犬のトレーニングデモを行いましたが、コントロールが難しかったです。しかし、コントロールできるようになったら犬にとってとても健康的で丈夫な身体を手に入れることができると実感できました。今後ともたくさんの犬に筋トレの重要性を伝えていきたいと思います。
名前 |
動物理学リハビリ国際協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2236-2679 |
住所 |
〒558-0044 大阪府大阪市住吉区長峡町6−10 3F 犬のリハビリスタジオAPRIA大阪 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

駅近くわかりやすい場所。空いた時間に住吉大社へ。しっかりお勉強してきました。ワンコのリハビリ学ぶなら^o^