厚めの皮が引き立つ羽根つき餃子!
歓迎 餃子製造直売所の特徴
羽根つき餃子が人気で、店内の雰囲気から賑わいを感じられます。
テイクアウト専門店で、訪問時の混雑具合も楽しめますよ。
皮がちょい厚めで、テイクアウトでの食べ応えがある餃子です。
歓迎のテイクアウト専門店で、平日の12:45ぐらいの訪問です。お客さんはだけもいませんでした。焼き餃子用の生餃子と色々な惣菜系が購入できます。焼き餃子を家でもお店と遜色が無いレベルで、とは言えないものの、それなりに美味しい餃子が食べられます。個人的な焼きポイントとしては、入れ過ぎたかな?と思うレベルで水を入れて蒸す様に焼くと美味しく頂けます。皮が厚めでもっちりしたタイプ何で、水が少ないと皮に粉っぽさが残って旨さが半減します。焼き方の紙を入れてはくれるのですが、正直あまり役には立ちません。有料ですが保冷剤や保冷バックもありますので、多少は安心して持ち帰る事ができます。持ち帰る時に長時間で湿度が高いと皮同士が付いてしまって大変な事になります。パック3段重ねが限界をやや超えてるけどギリギリかな?レベルです。
歓迎のテイクアウト専門店。以前は小売はしていませんでしたが、昨今の情勢に合わせて、工場に販売スペースを増設したようです。数種類の中華惣菜と生餃子が並ぶ冷蔵ケースに加えて、保温ケースには揚げ物、蒸し器には中華まんが陳列されています。いずれもポーションは小さめ、または一個単位の販売なので、金春本館の店頭で売っている惣菜と比べると、少人数でも色々な味が楽しめます。価格も中華惣菜が200円〜300円と手頃。PayPayでも支払えます。
皮はちょいとお店のよりも厚めに感じますが、それはテイクアウトを意識してのことだと思います。これがカリっとしていて美味しいんだ♪そして中から肉汁ブッシュ~のところはお店と何ら変わりません。近所にこのレベルのお店があるのなら、もう餃子を通販する必要性を感じなくなってしまいますね。また伺います!
名前 |
歓迎 餃子製造直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6424-8658 |
住所 |
〒144-0052 東京都大田区蒲田4丁目29−1 楓葵ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

歓迎も店舗数が多くなり、羽根つき餃子の人気が伺えます。持ち帰り専用で生餃子を自宅で焼く事が出来ます。