イオンモールのお花、充実の品揃え!
イオンスタイル横浜高田の特徴
専門店や良いチェーンが多く揃い、楽しめる場所です。
お花が充実しているため、特別な贈り物にも最適です。
中規模タイプのイオンは、買い周りがしやすいと評判です。
意外にもお花が充実しています!食料品がイオンさんらしく安いし品揃えも結構ある食品類で揃わないものはないんじゃないかな?2階にCanDoがあるのもポイントが高い駐車場もかなりの台数止められるしアクセスも良い車で行く時出入りの動線もそこそこ総合評価としては星4ぐらいが妥当かなー?冒頭に書いている通り、意外にもお花売り場が充実していますまだまだ綺麗なお花が見切り品になっていますし、スプレーのかすみ草など、使いやすい花もある本数は少ないから花束作ろうとすると少し高いかな?でも品揃えがあるのはありがたいね。
買い周りがしやすい、中規模タイプのイオンです。1階はスーパー、2階部分に飲食店や100円ショップ、薬局などありがたい店舗が入ってます。駐車場も比較的ありますので、大量買いにも対応出来ます。加えてスーパーは深夜まで営業しているのでコレも助かります。
4月26日グランドオープン。実際は数日前から近隣の方々がお買い物出来たようですが、ついに髙田駅近くにAEONが出来ました。当日の朝は10時前後まで入場制限がかかるほどの混雑で沢山のお客さんが来店していました。一階は食品売り場で種類も豊富、色々選ぶ楽しみもありますね。焼きたてパン屋もあり、イートインも出来ます。一人暮らしの人も多い髙田周辺にとって嬉しいのはミニサイズの惣菜、弁当類もあるのは良いですねー。中華惣菜類の量り売りもあるけど100グラムで200円〜300円程度なのが良い。2階は100円ショップや医薬品売り場に大戸屋、パスタ屋等がオープンしてあり、バーガーキングやスターバックス、メガネストアー、大阪王将は5月〜夏に開店予定。他に小児科や歯科医院ある。ただ2階は何か全体的に狭い感じで開放感が無い。意外と周辺には高齢者も多いので座って休む場所があれば良いのに全く無いのはちょっとね。とは言えこれだけ大きい店舗が出来たので、髙田で暮らす人達にとっては嬉しいかぎりです。
名前 |
イオンスタイル横浜高田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-595-2500 |
住所 |
〒223-0066 神奈川県横浜市港北区高田西1丁目1−47 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

専門店がいっぱい、または良いチェーン多めがイオンモール。専門店少なめ、そうでもない専門店のとこはイオン(リテール、普通に言うイオン)、新業態としてその中間みたいなのがそよら。ここ高田もそよら。西の方が先で関東とかのがそよらはまだ少ない感じ。元マイカル茅ヶ崎も今はそよら。そよらはクリニックが入ってるとか、イオンが衣料や寝具やってない食品と化粧品日用品メインな感じ。ヨーカドーが今みたいになる前、食品館とかの名前でやってたのに近いのかな?ブルーライン駅からも近く、目の前のまいばすけっととも共存し、近隣では便利な小さめイオン。こないだ目の前の道路が水噴出で大穴空いてニュース見た時は、びっくり。ちょっと駐車場に入るまでが一見さん難しいかもな店。