豊中市の薔薇園で愛犬と散歩!
二ノ切池公園の特徴
友好のバラが咲き誇るバラ園は見事で春が待ち遠しいです。
25メートルの温水プールが併設され、運動にも最適な場所です。
豊中市の象徴として、多くの犬連れの方々が集う公園です。
バラ園があるので、それを目的に愛犬とドライブお散歩です。球場の裏手を進むとすぐに行けました。庭園風にレイアウトされた様々なバラがとても綺麗に咲いていて、地元の人以外来ないのがもったいないぐらいでした。公園そのものはこじんまりしていてコンパクトな印象。車だと新御堂を降りた後も行きやすいですが、週末は駐車場が満車で少し待ちました。よくあることですが、隣接している球場で試合があると、家族の車で埋まるようです。
なかなか良い公園。季節を感じられる植物や、花が多く、爽やかになります。桜🌸が綺麗に咲きました。素晴らしいですね。
5月は薔薇がきれい。小さい池なので、ちょっとだけ散歩したい時にちょうどいい。
プールはいい。でも、換気のためか、窓が開いていて、朝は寒かった。
姉妹都市から贈られた友好のばらが見事に咲く薔薇園が素晴らしい。
できたばかりなので、とてもきれいでした。1時間あたりの料金なので、少しせわしなかったです。受付してからきっちり1時間なので、実質プールにいる時間は45分程度でした。髪の毛をかわかすまもなくでてきました。
プールに毎週行きます。バラ園もあるので時々覗きます。ベンチや芝生もあるので、お弁当を食べたりする人もいるのでしょうか?ゴミも目立ちます。犬も連れて行けるので行きやすいですが、みんなで、マナーは、守りましょう。
バラが好きで春と秋は色々な公園に出かけます。こちらの公園はコンパクトながら、品種が多くて説明が丁寧です。バラ園だけでなく公園内をぐるっと散歩すると、色々な風景が楽しめます。
皆さん元気にお散歩やラジオ体操をされていました。
名前 |
二ノ切池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6843-4000 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koen/tyubu/ninokiriike.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

公園の大半が工事中でした。プールと駐車場は相変わらず好感度が高い。久しぶりの訪問、整備が終わっていてバラ園は満開です。