妊婦健診も安心、田吹先生の優しさ。
共立さわらぎ産婦人科の特徴
田吹先生の親切で優しい診療が評判です。
妊娠・出産だけでなく、婦人科でも丁寧な診察を提供しています。
オシャレなカフェのようなデザートが楽しめるのが特徴です。
初めての妊婦健診、出産でお世話になりました。待ち時間は長くて30分ほど待つ時がありましたが、基本は15分ほどでした。田吹先生は明るく、話しやすい人柄で、院長先生は、とても優しくいつも笑顔でいられる方です☺️妊娠中、帝王切開になる可能性があると聞かされたときに気持ちが沈んでる際、(おそらく)新人さんの助産師さんが優しい言葉をかけていただいて、アドバイスいただけてとても気持ちが楽になりました🥺🩷出産も沢山サポートしてくださり、産後全く寝れていないことを伝えると出産1~3日は母乳をあげる時間以外はほとんど預かってくださいました。毎日のご飯もおやつも美味しく、量も沢山あったので、家から持ってきたおかしなどは用済みでした☺️出産時初めての旦那と子供とのスリーショットを額縁におさめていただいたり、産声のアルバムをいただきとても嬉しかったです🥰退院するのが寂しい位に暖かい場所でした(*^^*)初めての子供を素敵な人たちに取り上げてもらえて幸せ者です💞ありがとうございました🙇🏻♀️✨️
とてもお世話になった大好きな産婦人科です。健診の時から本当に皆さんに親切にしていただき、陣痛中も何度も部屋に来てもらい湯たんぽを貸して頂いたり呼吸のコツなどのアドバイス、痛みに耐えられず心が折れそうになっているときなども沢山褒めてくださりました。分娩室でも先生や助産師さんの明るい声掛けがあったお陰で痛くてしんどいだけのお産ではなく、我が子に会えるという幸せを感じられる余裕が出来るほど気持ちが楽になり、無事元気な子を産むことができました。入院中も沢山のお心遣いに助けられ、毎食ご飯もおいしく、15時のおやつも完食でした😂退院するのが寂しいなと思ってしまうくらい居心地がいいところです。1ヶ月検診後も子供のことや母乳のことで相談の電話をした事がありますが、その際もとても親切にアドバイスを頂きありがとうございます。また次がありましたら、必ずここにお世話になりたいと思います🙏🏻✨
検診など前もって予約を取っていればそんなに待たずに診てもらえました。初めての出産時や入院中も先生方の対応などですごく助かりました。入院中アロママッサージをしてもらい体もリラックスできました。ごはんも美味しく快適に過ごせました。
ひらかたの産婦人科で次女三女と田吹先生にお世話になり、今回長女の婦人科外来に行こうと思い、病院の担当医を検索したら田吹先生がおられなかったので、色々検索したらまさかの院長先生になられており、こちらから遠くなっていて1人叫びました^^;けど、長女の婦人科問題も診てもらいたいので遠くてもまた伺いたいと思いますすごく親切で優しい信頼できる先生です(^^)
妊婦検診、出産でお世話になりました。エコーをしっかり見てくれてるのか疑問に思った点もありましたが、それでもこの病院で良かったなとは思っています。看護士さんたちは合う合わないあると思いますが、出産の際にお世話になった助産師さんたちは皆さん寄り添ってくれて良い方ばかりでした。USBでデータをもらえる、ごはんが美味しい、といった点ではおすすめです。女医さんもいてとても優しい先生で安心できます。
がん検診でお世話になりました。先生はとても丁寧で良かったですが、何より待ち時間が長すぎます。11時半予約、診察室へ入ったのは2時間後。当日の予定が丸潰れでした。次は行きません。
予約しても1時間待ちは当たり前です。疲労で体調が悪くなってきました‥もう少し診察人数を減らすなど、改善していただきたい先生や看護師さんの対応は良いのに、、、
初めはがん検診でお世話になり、そして妊娠出産とお世話になりました。コロナで何もかも無くなり、1人きりでの出産でしたが、助産師さんがずっと側に付いててくれて初めての出産を安心して迎えることができました。先生も穏やかな方ばかりでした。私は院長先生を指名していましたが、少し気になることがあると休日でも診察をしてくださったり、安全に出産できるように考えてくださっていたのでここで無事に産めてよかったです。助産師さんは優しい方やサバサバした方など様々でしたが、どの方も親切でした。多少合う合わないあるかな?という感じでした。ご飯は美味しくて、動いてないのに毎回完食でした。退院したくなかったです。豪華さは無いですが、落ち着く感じでよかったです。ただ個室が少し狭いかなu0026壁とドアが薄いのでスタッフさんの声が丸聞こえなのは気になりました。
不妊症の相談で色々な産婦人科を調べていて、妊婦さんからの評判がよく、婦人科の検診も丁寧だというこちらの産婦人科を訪問しました。コロナの影響で、付き添いの人は禁止ということでした。妊婦さんの検診で、付き添いの意味はわかりますが、不妊症でも旦那は付き添いなのでしょうか?2人で治療していくものなのでは?旦那の休みに合わせたのに、旦那は医院内に入らないでと言われて、なんとも配慮のない。妊婦さんが周りにいることは覚悟していましたが、旦那がいないことでさらに心細くもなり、、辛かったです。追記)フーナー検査されましたが、ろくな説明もありません。したってだけで、お金取られて、結果も分からず。余りにも無責任な診察です。不妊治療にはむきません。
| 名前 |
共立さわらぎ産婦人科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-726-1103 |
| 営業時間 |
[金月火水] 9:00~12:00,17:00~19:00 [土] 9:00~12:00,14:00~16:00 [木] 9:00~12:00,13:30~15:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
女性医師の方にエコーしていただきましたが、胎児の顔がよく見えない状況なはず(というお話だった)なのに、「顔が平べったいですね」と言われて絶句しました。見えないですねと談笑していたのに急になに?と絶句してしまいました。ダウン症や他になにか異常の可能性のお話がでてくるのかと構えていましたが、そういったお話もなく、私から聞けばよかったのですが動揺したままなにも聞けませんでした。不安を煽るようなことだけを言うだけ言うのはやめていただきたいです。次回診察までもやもやしたまま過ごします。