信頼できる田吹先生、遠くても行きたい!
共立さわらぎ産婦人科の特徴
田吹先生の親切で優しい診療が評判です。
妊娠・出産だけでなく、婦人科でも丁寧な診察を提供しています。
オシャレなカフェのようなデザートが楽しめるのが特徴です。
妊婦検診、出産でお世話になりました。エコーをしっかり見てくれてるのか疑問に思った点もありましたが、それでもこの病院で良かったなとは思っています。看護士さんたちは合う合わないあると思いますが、出産の際にお世話になった助産師さんたちは皆さん寄り添ってくれて良い方ばかりでした。USBでデータをもらえる、ごはんが美味しい、といった点ではおすすめです。女医さんもいてとても優しい先生で安心できます。
がん検診でお世話になりました。先生はとても丁寧で良かったですが、何より待ち時間が長すぎます。11時半予約、診察室へ入ったのは2時間後。当日の予定が丸潰れでした。次は行きません。
予約しても1時間待ちは当たり前です。疲労で体調が悪くなってきました‥もう少し診察人数を減らすなど、改善していただきたい先生や看護師さんの対応は良いのに、、、
初めはがん検診でお世話になり、そして妊娠出産とお世話になりました。コロナで何もかも無くなり、1人きりでの出産でしたが、助産師さんがずっと側に付いててくれて初めての出産を安心して迎えることができました。先生も穏やかな方ばかりでした。私は院長先生を指名していましたが、少し気になることがあると休日でも診察をしてくださったり、安全に出産できるように考えてくださっていたのでここで無事に産めてよかったです。助産師さんは優しい方やサバサバした方など様々でしたが、どの方も親切でした。多少合う合わないあるかな?という感じでした。ご飯は美味しくて、動いてないのに毎回完食でした。退院したくなかったです。豪華さは無いですが、落ち着く感じでよかったです。ただ個室が少し狭いかなu0026壁とドアが薄いのでスタッフさんの声が丸聞こえなのは気になりました。
不妊症の相談で色々な産婦人科を調べていて、妊婦さんからの評判がよく、婦人科の検診も丁寧だというこちらの産婦人科を訪問しました。コロナの影響で、付き添いの人は禁止ということでした。妊婦さんの検診で、付き添いの意味はわかりますが、不妊症でも旦那は付き添いなのでしょうか?2人で治療していくものなのでは?旦那の休みに合わせたのに、旦那は医院内に入らないでと言われて、なんとも配慮のない。妊婦さんが周りにいることは覚悟していましたが、旦那がいないことでさらに心細くもなり、、辛かったです。追記)フーナー検査されましたが、ろくな説明もありません。したってだけで、お金取られて、結果も分からず。余りにも無責任な診察です。不妊治療にはむきません。
2020年3月に出産でお世話になりました。かなり早い時点(2月中頃?)からコロナの対策をされていて、安心して通院・出産できました。先生も看護師さんもベテランの方が多い印象で、色々と相談にのってくださり、その点も安心感がありました。エコー写真や動画をいれたUSBをもらえたのが嬉しかったです。赤ちゃんの詳しいエコーもしてもらえました。入院中のごはんは彩り豊かで美味しく、産後のアロママッサージにも癒されました。何よりコロナの不安が強い中、無事に取り上げていただいて感謝です。次回のお産もお世話になりたいです。
健診で卵巣嚢腫を見つけて頂いて、総合病院に紹介してもらいました。総合病院で腹腔鏡で手術してもらって、またその後のガン検診で毎年こちらのクリニックでお世話になっています。
箕面市の子宮ガン検診でお世話になりました。再検査が必要でとても不安でしたが、先生が丁寧に説明して下さったので安心できました。これからもお世話になりたいと思います。
下腹部が痛くて受診。院長先生ではなく、当番のドクターに診てもらいました。エコーの結果は異常なしだったが 明らか院痛みがある為、翌日別の病院を受診したら卵巣嚢腫が見つかりました。セカンドオピニオンした病院の先生が見落としに頭をひねってました。
名前 |
共立さわらぎ産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-726-1103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ひらかたの産婦人科で次女三女と田吹先生にお世話になり、今回長女の婦人科外来に行こうと思い、病院の担当医を検索したら田吹先生がおられなかったので、色々検索したらまさかの院長先生になられており、こちらから遠くなっていて1人叫びました^^;けど、長女の婦人科問題も診てもらいたいので遠くてもまた伺いたいと思いますすごく親切で優しい信頼できる先生です(^^)