上沼恵美子推薦!
箕面 薩喜庵の特徴
上沼恵美子さんのYouTubeで紹介された和菓子屋です。
人気のカフェオレ大福や生ドラが絶品です。
手土産や法事の予約菓子も対応しているお店です。
電話で事前に欲しい季節商品の有無を確認。商品は全般的に丁寧に作ってる&好みも有るだろうがあんこの甘みも抑えられて凄く美味しかった。駐車場が広そうですが電柱あって運転下手な人には場合によっては駐車難しいかもです。ただ和菓子好きには良い店かと思います😊⟡.·
妻の付き添いで行きました。フルーツ大福が美味しかったそうです。店の前が駐車場になってますが少し停めにくい印象でした。
みかん大福を買いました。ジューシーでとてもおいしかったです!他にもカフェオレ大福、巨峰大福、マスカット大福、キウイ大福などがありました。店員さんがショーケースから出してくれます。
上沼恵美子さんかTVでオススメしていて行ってみましたフルーツ大福は他店よりリーズナブル美味いですお土産にも最適リピ確定です。
美味しい和菓子屋です。変わったものもありました。私が知らないだけかも。
高槻のお店とは別系列みたい。ポイントカードは別みたい。ゆずモナカ美味しいです。ゆずる君イラスト入りです。
上沼恵美子さんのyoutubeで紹介してました。さらに以前から勝尾寺あたりから帰る時に狙っていたお店です。かりんとう饅頭とフルーツ大福の苺とカフェオレ。お店には他にもいっぱい和菓子があって、見てるだけで楽しい。苺大福は餅の部分は弾力がある感じ。夫はもっと薄いのが良いと言う意見。私はカフェオレ大福の餡子が美味しい!もしかしたらコーヒー味の餡子かと思われます。次回は柚子最中とか狙う。かりんとう饅頭は明日食べます。
カフェオレ大福めっちゃおすすめです。売り切れ続出です。フルーツ大福美味しいです👍👍これをみられた皆様にいい事ありますように💞💞(追記!苺大福苺大きいです。みかん🍊大福みかん甘いです。粒あん苺大福、粒あんが甘さ控えめです。)
生ドラが美味しい。昔、大切な時に、のし紙の名前を間違われた事があったので、その辺はしっかりと確認した方が良い。
| 名前 |
箕面 薩喜庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-283-955 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025/9/6訪問。近くに用事があり、少し時間を持て余していたところたまたまこちらを見つけたので時間潰しがてら草餅でも買おうと思って初入店。草餅はなかったので何かこちらのお店ならではのものをと見ていたら、「龍巻(抹茶風味のカステラ生地に粒あんを挟み込んでロール状にしたもの)」という商品が名物の1つらしいのですが、ちょうどその龍巻の切れ端がアウトレット価格の300円で売っていたので購入しました。生地がしっとりとしていておいしかったです。後から調べたらフルーツ大福が有名の様なので、また箕面へ行く機会があれば今度はフルーツ大福を食べてみたいです。