大阪から近い至福のキャンプ場。
スノーピーク箕面キャンプフィールドの特徴
スノーピーク管理のキャンプ場で、炊事場やトイレが非常に綺麗な環境です。
大阪市内から1時間以内でアクセスできる、便利な立地にあります。
フィールドが整備されており、雑草がなく快適にキャンプが楽しめます。
都市部に近くて、施設が充実しているキャンプ場でした。高速を降りてすぐの立地は非常に便利です。周辺にはセブンイレブンとスーパーのトライアルがあります(トライアルは現金のみですのでご注意下さい)サイトは広く色々なタイプがあります。敷地内に小川が流れているので、水遊びにもってこいです。(蝶々、トンボ、ヤゴ、カニ、エビ、魚、タニシなどなどがいました)子供の遊具などは無いですが、小川と広場で十二分に遊ぶ事が出来ました。炊事場はきれいで、トイレも非常にきれいでした(トイレはやや薄暗い?雰囲気がある?)炊事場までやや歩くこともあるので、カゴなど持って行くと便利だと思います。携帯の電波は場所にも寄りますが、ソフトバンク・au共に激弱でした。売店は薪や氷を初めとして色々売っていますが、食品はアイス程度でした。自動販売機もあり、水道水は煮沸したら飲めるとのことで、飲料には困ることはなさそうです。温水シャワーが5分100円で使用できます。シャンプーなども売店で販売しています。8月後半の利用でしたが、日中は暑く、夜間は20度ちょいとやや肌寒かったです。服装で調節するのと、タープは必須だと思います。また、天気が変わると風邪が強く吹き抜けるのでペグダウンはしっかりした方が良いです。アーリーチェックイン、レートチェックアウトが出来るのも(有料ですが)魅力的だと思います。デイキャンプの方も多くこられていました。置き炭は捨てることが出来、可燃物は引き取ってもらえます。ペットボトルなどは持ち帰りました。
フィールドは整備がよく雑草なども一切ないきちんとしているそして、なによりすごいのは、スタッフの対応適度な距離感で行き届いてるあれはキャンプというものを何度も体験して知ってるからこその対応だと思う価格はちょい高めだけど、トイレはきれいし、炊事場はお湯が出るところがある降雨時はフィールドが洪水になりがちだが、適切に水路が切ってあり、きちんと排水されるこれ以上何を望めばよいかわからないくらいすばらしい。
便利な立地で過ごしやすかったです。家族連れでもソロでも安心して利用できると思います。トイレもキレイでした。炊事棟には給湯器付きの流しが1つあってこれからの時期にはとても嬉しいです。
10月の初旬に初めてAサイトを利用しましたが、サイト周辺にダニが大量に発生していて大変でした。特にワンちゃん連れの方はご注意下さい。
大好きなキャンプ地であり、我が家にとって思い出のキャンプ場です。もちろん綺麗に整備されています。気になることは、奥のサイトに行くには坂がきつく、ローダウン車はフロントが擦るかもです。
箕面の立派なインターチェンジからすぐ近くにあります。スノーピーク箕面自然館・スノーピーク箕面キャンプフィールドさんにお世話になりました。お隣のグルキャンさんが・・「もえろよ もえろ~よ 炎よもえろ~火のこを巻き上げ~ 天までこがせ~♬」グルキャンさんの燃えろよ燃えろの歌声か聞こえてきて、心癒された大阪ナイトでした🌜
7月2日、1泊のキャンプ。噂通りの高規格キャンプ場。ただ2回目はないかな。雨だったのもあるけど、早く帰りたい!と思ったのは初めて。何も印象に残らない。朝ご飯も食べずに撤収。小さな子供がいるファミリーとか初心者、夫婦、春秋冬キャン向け。小学生高学年ぐらいになると遊ぶ所がない。川があるけど気持ち程度。チェックインが遅いのにチェックアウトが早い。車は基本9時からしか動かせない。シャワーは5分100円で安いが施設内に2箇所しかなく、混雑時30分以上は待つ。90区画あるならサイトごとにシャワーが欲しい。キッチリしているのでグルキャンには向かない。すぐ注意されます。初めの受付とキャンプ場が離れすぎ。夏のキャンプには向かないキャンプ場。ただ高速から降りてすぐだし炊事場、トイレ、シャワーは綺麗。区画も車を停めても広い。シャワーも朝8時から23時まで使える。ペットもOK。生ゴミも回収してくれる。
街から直ぐの所に キャンプ場 ディキャンプで 初めて訪れました さすがスノーピーク 凄く綺麗なキャンプ場でした トイレも綺麗 お湯も出ます ペグもまぁまぁの入り具合 ディキャンプ 1人1100円のみ 高速で行ったので それなりの金額かかってますけど 満足です。声が響くので 女性3人で来られてた方の声が 声が大きくて 少し不快に感じましたけど それ以外は良かったですかね〜。燃えるゴミやペットボトル、プラスチックなどは ゴミ袋をくれるので それで置いて帰る事ができます。
整備はされていてとても良いです、景色は望めませんが。
| 名前 |
スノーピーク箕面キャンプフィールド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-732-2588 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
別のけっこう離れた場所で受付をするのがとても面倒でした。チェックインは昼14時~18時でチェックアウトは朝9時~11時。夜20時から朝の9時までゲートは閉じられ出入不可です。施設はとても整っていて高低差もあり各区画も広めにとられています。客層は大型テントのファミリーが中心です。ソロキャンプだと割高なのでほとんどいません。サイトは選べなくて当たり外れもあるのである程度の覚悟は必要です。デイキャンプも可能で朝10時~16時まで一人1100円です。土日祝はデイキャンプもほぼ満杯です。