高級フロントでのびのび練習。
千里ニュータウンゴルフガーデンの特徴
専用カードでスムーズにすぐ打てるシステムが魅力です。
250ヤードと広く、のびのびと練習できる環境が整っています。
3階建てで打席数も豊富なため、休日でも利用しやすいです。
高級なフロント!初心者だからと思いますが方向性が掴みにくかったですが、それもまた練習になるので定期的に利用しています!
とてもいい練習場。ボールが休日13円くらいで、打席料がなければ文句なしの星5つ。ボールが高い分、茨木ゴルフセンターの方がいいかな。ただドライバーの練習にはとてもいい練習場。ドライバー練習したいならここ来るべし。・支払いは現金のみ。カードチャージ制。カード発行手数料300円。座席300円。休日1球15円。・打席数は3階合わせて100席以上。・天井ネットがないので、3階でウェッジ打っても天井に遮られることがない。・打席は二人分の席があるほど広い。・打席にロッカーあるが、奥行き10cmくらいで、カバンは入らない。・ボールは自動セット。ティーの高さも微調整可能。・奥行きは250ydくらいあり、とても長い。また250yd地点の横幅が広いので、ドライバーの弾道が最後までわかる。・50ydまでは天然芝なので、アプローチのスピンのかかり具合など確認できる。ただ10yd刻みのヤーデージ表示がないので、10-50ydまでの距離の打ち分けができない。・駐車場は狭い。・10月末、ホットコーヒーが売っている自販機が見つからなかったのぇ、向かいの建物の自販機まで買いに行った。・バンカーは1階の39番打席の階段を降りたところにあるとのこと。・工房はなさそう。・おしぼりはなし。・バッティングセンターも併設されています。何故かバッティングセンターの自販機の方が安いです。
よく通います。250ヤードあり、弾道とボールの軌道が良く分かりますよ。一階は、直ぐにいっぱいになります。私は、ほぼ3階で練習をしますが、見晴らしが良く、大好きですね。
常連面した老害が一階に居座り、ベラベラと五月蝿い。巡回しているスタッフも高齢で、注意もしない。アナウンスは流れるが意味あるのか…。設備も古い。の割に高い。
受付とか面倒せず専用カードですぐ打てるから良い。
250ヤードと広いのでのびのび練習できます。
近所の練習場です。よく料金が割高と言われていますが、ロストボールより綺麗なボールと追加料金なしでバンカー練習出来るのがウリ。
以前は良かったが、最近はバンカー練習場などに出入り禁止だの細かいところにうるさくなってきた。土日は1球15円プラスアルファだし、この先あまり長くないか、、、、。
駐車場狭いし打席料とられるしおすすめしない。
| 名前 |
千里ニュータウンゴルフガーデン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6871-2885 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 8:30~23:00 [土日] 6:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自動で球をセットしてくれるのがいい。ボール代とは別に施設料が300円かかるが綺麗だし、土日は6時から開いているのが嬉しい。トイレは今時珍しい和式を一部採用。和式しかあいていない時は少しブルーになる。自動販売機は少し割高。バンカーは地下に練習スペースあり。自分の借りたボールを持っていき、使用する。あまり人がいないので、練習しやすい。