昭和の魅力、唐揚げと湯葉。
竹見台マーケットの特徴
昭和の雰囲気が残る竹見台マーケット、懐かしさを感じられます。
鶏肉屋さんの唐揚げや焼き鳥が絶品で、何度でも食べたくなる味です。
お豆腐屋さんの出来立て湯葉は、一度食べると他の豆腐には戻れません。
営業しているお店が少ないですが、鶏肉屋さんの唐揚げや焼き鳥がとても美味しいです。鮪の解体ショーがあり、たくさんの人で賑わっていました。56キロの鮪の解体がはじまり、キューピット芸人ゆっきーさんが進行役で、なかなかの盛況ぶりでした。
初めて訪れた時はあまりにも店舗が少なくて、寂しく感じましたが、お肉屋さんの牛肉の切り落とし、お豆腐屋さんの湯葉がすごーく美味しかった。お店の人もみんなあったかくていい感じです。
買い物が楽しくなる屋内商店街豆腐店の出来立て豆腐、厚揚げ、湯葉は一度買うとスーパーの豆腐を買う気にならなくなります。鮮魚、肉、果物、野菜、どれも新鮮です。買い回ってメニューを考えるのは楽しいです。
古き良き時代を思い出させてくれる雰囲気です。こんな感じ好きやなぁ。
揚げ出し豆腐最高!鳥の軟骨も大好きで〜す!14時ぐらいに訪問でしたが、お客少なかったですねぇ、、美味しい、新鮮なのは分かるけど、お得感は?スーパーも頑張ってるから差別化が難しいかも、、元気とコミュニケーションが強みの竹見台の皆さん〜頑張れ!転居して遠くなったけど、又訪問したいです。
今どき珍しい個人経営のお魚屋、お肉屋、八百屋さん等があります。どの店もこだわりの商品をおいてるので一度行ってみる価値はあります。
豆腐、唐揚げ、果物の盛り合わせをよく買います。それだけで食卓が豊かに時々ハリケーンポテトも。
そこの近くにある「ふくだ眼科」を受診したんです🏥帰りに体調が悪くなりwcをお借りしたんですね😉そして🍊ジュースを買いました。小さなスーパーでしたが、駐車場🅿️が同じくらいの面積があって盛況ですね😃
お肉屋さん、鳥肉やさん、果物やさんどこも良い品物で、まとめ買いしています。
名前 |
竹見台マーケット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6871-3709 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昭和の雰囲気が残るマーケットです。八百屋、魚屋、肉屋、鶏肉屋、豆腐屋、惣菜屋さんなどが入っています。豆腐屋の揚げ出し豆腐が美味しいです。