2023年10月17日、特集で話題の味!
禧の助商店(きのすけしょうてん)の特徴
駐車場の出入りが少々しづらい立地にあります。
家族で訪れるのに最適な甘味が楽しめます。
2023年10月17日にオープンした和菓子屋です。
最近利用してみましたが、良かったです。ここの生地は、モチッとした生地で美味しかったです。カリッとした生地も好きですが、それはまた別の店へ味わえたるので、ここでは求めてません。そしてあんこ以外にもチョコやおこのみたい焼きなんかもあり、味は豊富で良いなと思いました。なんせ、ソフトクリームもたい焼きと一緒に食べれる店、岡山にそんなないと思います。そしてソフトクリームも濃厚で美味い!個人的に、あんこは普段からあまり食べないので、チョコレート味があるのは本当に有難いです。店員さんも皆んな愛想良く、バイトの女の子も可愛いかったです。また利用させていただきます。
イートイン出来ないから、子連れだと外ベンチ1 こで食べる感じ。ベンチの後ろが写真撮るには良いかも。鯛のお腹に暖かいあんこが入ってます。ソフトクリームとあんこがまじらないように、ソフトクリームの下に底があります。底はちょっとしっけてかためです。たい焼きもあって、側がパリパリしていそうに見えました。お好み焼き風のたい焼きもあって次はご飯代わりに食べてみたいな。あんこは粒あんです。
オープン初日に伺いました。駐車場はやや停めにくさありました。店内綺麗でした。珍しい型のたい焼きがありました。生地はもちもち系。在庫切れだと30〜40分焼き上がり待ち時間ありましたが、電話で焼き上がりを教えてくださるので注文して支払いをした後近場で買い物をしました。また全メニュー揃っている時にも伺ってみたいと思います。
2023年10月17日オープン!30号線から倉式珈琲店の横を奥へ入る辺りにあります。お店前に駐車場あり。テイクアウト店です。メニュー色々ありおかやまやき鯛焼きさわら串たいソフトドリンクなど(^^)看板商品のおかやまやき!もっちり生地で生地自体に甘みはあまりなくて中身で甘さが加わり美味しい(#^.^#)昔ながらの鯛焼きは小ぶりだけど沢山粒あん入って美味しい!そしておこのみたいやきお好み焼き味なんだけど、具材にしっかり味が付いてて美味しい(*^^*)えーこれ、また食べてもいいなぁ!!なかなか美味しかったです(^^)
駐車場の出入りがしづらい立地。注文在庫切れの場合、焼き上がりまで2.30分。複数頼むと紙袋の中のどれがどれなのか分かりづらい。生地は少しモチモチ感でした。おやつに良いとは思いますが立地等を考えると、、、
| 名前 |
禧の助商店(きのすけしょうてん) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-8892-8892 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒700-0941 岡山県岡山市北区青江1丁目13 50 奥 |
周辺のオススメ
テレビで特集されており、気になったので家族4人で伺いました。岡山焼きを4個購入させてもらい車内で食べましたが、息子たちがおかわり!おかわり!と言うので、退店からわずか10分で再来店しました。妻、息子たちが完全にリピーターとなりましたのでまた青江にきたら必ず寄らせていただきます。新メニューも続々登場するらしいので楽しみです。