スパイスカレーで柳町の昼餉を!
curryshopLaboratory(カリーショップラボラトリー)の特徴
遅めの時間でも安心して訪れることができるカレー屋さんです。
柳町チキンカレーとトリプルキーマカレーのあいがけが絶品です。
昨年6月10日にオープンし、1周年を迎える新しいスパイスカレー店です。
私は夜型なので遅めの時間でも開いているカレー屋さんしかもスパイスカレーは本当に助かります。写真は柳町チキンカレーと牛すじカレーのあいがけ特盛ハラペーニョピクルストッピングとトリプルキーマカレーです。とても満足!最高です。
柳町チキンカレーとトリプルキーマカレーあいがけ。ライス大盛りの4辛さらにマンゴーピクルスを追加でお願いしました柳町チキンカレーサラッとチキンカレー。溢れるスパイス感はお店の説明通り。4辛で頂いたので個人的に良い辛味。5でも良かったかな?でも(゚д゚)コレハウマートリプルキーマカレー汁っけの少ない3種の挽肉キーマ。ブラックペッパーピリッと!挽肉感が強く正直カレーぽくなかったが...マンゴーピクルス辛味の後酸っぱさがきて美味ライスはバスマティ、日本米、押麦入りだそう店名の通り研究熱心な店主さんは物腰も柔らかこれからのカレーもお楽しみのお店さん。
昨年6月10日にオープンされてもう直ぐ1周年を迎えられるスパイスカレー🍛のお店【curryshopLaboratory(カリーショップラボラトリー)】さん。食べ歩きと自作で1400日間カレーを食べ続けた店主が作るスパイスカレー🍛のお店😳👏お店は西川沿いにある『中華蕎麦 横神』さんのお隣のビルの2階。カウンター6席のみのお店で店主のこだわりのカレー🍛をいただけます😳カレーは3種類□柳町カレー(チキン) ¥1180□キーマカレー ¥1180□日替わりカレー ¥1180この日の日替わりカレーはスパイシーマスタードキーマカレー。これにオプション&トッピングをする事で自分好みに色んなアレンジで楽しめちゃいます🙌今回いただいたのは□3種類あいがけ +¥270トッピング・スパイスたまご +¥140・梅干し(2個) +¥80□2種あいがけ +¥150・スパイスたまご +¥140・マンゴーピクルス +¥120□砂ずりスパイス炒め ¥200□スパイスポテサラ ¥260□チャイ ¥500□独歩🍺 ¥800一口食べた瞬間ピリッとした辛さとスパイスの香りが広がって驚きました😳オープン当初伺った際に食べたカレー🍛よりかなり進化されてます😍柳町カレー(チキン)はフェンネルやセロリシードなど、爽やかでほろ苦さが特徴のスパイスに野菜のブイヨンと和風テイストの隠し味を合わせたお店の定番カレー🍛。ピリッとした辛さとスパイシーさが絶妙な美味しさです😋キーマカレーはマスタードシードやクミンシードなど独特の辛味と苦味をもつ粒々系スパイスにポーク&チキンの挽肉にコーン🌽を合わせた肉肉しいカレー🍛。辛さはほどんなくお肉の旨味の中に仄かに感じらるスパイシーさがいい感じ😍そして日替わりカレー。気まぐれで色々変わるので行く度に毎回違うカレーが食べれちゃいます🤭💕ブラックペッパーと粒々マスタードが効いたカレー🍛。ほんのり甘いお豆のかおりが美味しかったです😋トッピングの塩漬けした生のアンコールペッパーのほのかな甘みとプチッと弾ける食感、爽快な辛味がクセになっちゃいます😍トッピングしたマンゴーピクルス🥭の梅干しのような酸味と辛さがカレーにぴったりでこちらもリピ確定です🤭💕かなり辛いのでちょっとずつ食べないとヤバイですが絶対トッピングするのをオススメします😳☝️フライドオニオンのカリカリ食感にスパイスが効いたポテサラやピリッとスパイシーな砂ずり炒めもオススメ😍ビール🍺がめちゃくちゃ進んじゃいますよ〜😚(笑)食べ進む度に色んな味わいや食感を楽しめて大満足です😳進化された【curryshopLaboratory(カリーショップラボラトリー】さんのスパイスカレー🍛。まだ味わった事がない人もしばらく行かれてない方もぜひ足を運んでみて下さい🤭💕大満足すること間違いなしです😳
そぼ降る雨の昼餉に訪れたのは柳町「curryshopLaboratory」さん、今月オープンの新店さんです。柳町西川交差点近く、お隣は中華蕎麦横神さんです。階段を登って店内に...カウンター席と奥のテーブル席、所謂スナック内観ですね、居抜きでそのまま使われています。おひとり様なのでカウンター席端っこに着きます。注文は3種盛りカレー(1500円)にスパイスたまご(100円)をトッピング、待つこと10分程で着皿...サフランライスで三分割、ルゥが混ざらないようになっていました!キーマカレーはひき肉が旨いですね、辛さもしっかりで好みの味わい。チキンカレーは大きね鶏肉が2切れ、ルゥはサラッとして王道の味わい。豆カレーは長時間煮込んで豆本来の甘さがしっかり&まったりした味わい、他2種のカレーとのバランスも良かったです。見た目から味を想像できるオーソドックスなスパイスカレー、3種を少しずつ混ぜると味の変化は無限大です(*^^*)
名前 |
curryshopLaboratory(カリーショップラボラトリー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3479-0610 |
住所 |
〒700-0904 岡山県岡山市北区柳町1丁目14−15 藤井ビル |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お昼時に訪問。•2種あいがけ 1550円(チキンカレー•イカニボキーマ)•2種あいがけ 1700円(キーマカレー•イカニボキーマ)+スパイス卵PayPay決済あり。辛さが選べてカレーの種類も多いです。煮干し系のカレーが美味しいです。駐車場🅿️が無いので周辺のパーキングに停めるのですが、場所が場所なので割高です💦