スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
花坂不動明王 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
出世地蔵菩薩と花坂不動明王が並んで置かれている。顔の表情や装束が克明に刻まれた石仏である。不動明王は彩色がされていて、最近も手を入れてもらっていることから、信仰の対象として生きている。どちらも神具や仏具のお店で見ると値段の高いものを着ていて、手作りの物ではない。お洞が大きくて、その前に二畳分程度の広さの場所があり、そこにも屋根があるのだ。地蔵盆などでさぞかし賑やかに八月の去りゆく夏を感じているのだろう。後で気が付いたが、フェンス側にも小さなお洞があり、可愛いお地蔵さんが置かれている。これは、DIYで購入が出来るものだが、鰯の頭にも神が宿るこの国では、お地蔵様として地域の子どもたちを護っておられるに違いない。