阪急山田駅前、子育て応援!
夢つながり未来館 のびのび子育てプラザの特徴
阪急山田駅の改札前にあり、アクセス抜群の立地です。
月齢分けの豊富なイベントで、特に赤ちゃんに嬉しい場所です。
地下には図書館、1階には常駐の保育士・看護師がいて安心です。
駐輪場が2時間ほど無料になってほしい。!!そしたらもっと気軽に行けるのになぁ、、あとはおもちゃが少ないのでもう少し増やして欲しい。
図書館を利用しています。北千里の方が近いのですが、無料で車を止めるところがないので、山田まで行きます。ここの駐車場は車20分、バイク30分無料ですので、ネットで予約した本を受けとるには十分です。北千里駅前再開発で図書館を新設するようですが、駐車場もここ並みにしてもらいたいものです。
1時保育のたんぽぽルームを利用しています。子供に対して保育士さんが多く、母子分離に慣れてない子供もしっかりと見てくれます。保育中の様子を細かく教えてくれるのも嬉しいです。
市民が多彩な用途で活用できる場所です😊
青少年対象の施設ですが私達シニアも使用出来ます。6Fに大ホールがあり歌体操の練習を50名位で月2回続けています。
私はここでダンスをしていますが、前に使っていたとこよりも綺麗だしとても綺麗で、電車でぱぁーって行けるくらい近いのでとても良いと思います!( ᐛ )σ
高校受験や大学受験勉強に適した自習室有ります。夏には冷房,冬には暖房がついていてとても快適です。その他にも図書館が有ります。こどもの遊ぶところもあります。
営業時間は年齢によって違います。
アクセス非常に良いですゆいぴあの前にはセブンイレブンがあってなにかと便利です。施設は綺麗に整えられています。自習スペースが充実しているので、ちょくちょく使わせていただいています。ですが、テスト前になると自習スペースで大騒ぎする輩が出て来るのでそれなりの覚悟は要りますかねそういう輩を排除できれば星5ですね。
名前 |
夢つながり未来館 のびのび子育てプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6816-8585 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-jidou/kosodateplaza.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

阪急山田駅の改札口出て目の前!大阪モノレール山田駅からも直結コンコースを歩けば雨に濡れる事もなく、商業施設もあり良い立地でしょうか。