専門職の手厚いサポート。
発達サポートスペース オットの特徴
指導記録と写真を送ってくれるので、進捗がわかりやすいです。
専門職の方が子供の発達をしっかりサポートしてくださいます。
兄弟二人を同時にお世話になってよかったと感じています。
兄弟二人ともお世話になっています。鉛筆・はさみの使い方や、発声・言葉の理解度など、リハビリ専門スタッフの方々に個別にサポートしてもらい、以前より自信を持って取り組めるようになりました。学校に行けない日でも、『オットは行きたい』と言い、楽しく通っています。学校以外の安心できる居場所になっています。何より、スタッフの方々が皆、子どもや保護者に丁寧に関わってくれます。『オットの先生みんな好き』と言う子どもたちの言葉を聞き、オットにお任せして良かったと思っています。
毎回、指導記録と写真を何枚か送ってくださるので、わかりやすく、どんな事をしたかや雰囲気が掴みやすいです。就学に向けての不安があったのですが、相談にとても親切にのっていただき気持ちが軽くなりました。送迎時のちょっとした相談にも親身になってくださり、スタッフの方皆さんとても優しく親切です。何よりも、子供がここへ通うのを楽しみにしているので親として嬉しく安心です。
3年前から小学生の息子がお世話になっています。こどもの特性をよく理解してくださり、息子に合った対応を考えてくださいますし、息子自身が楽しみながら通えています。職員の先生方もお迎えの時にはさりげなく様子を伝えてくれたり、毎回LINEで様子をお知らせしてくださるので、安心して通わせています。
開所時からお世話になっています。当時1歳4ヶ月ということもあり年齢的に受け入れ不可になるのではないかと相談したところ「年齢制限はなく、まず面談をしてからできるサポートを提案します。一緒に頑張りましょう!」と温かく迎え入れてくださいました。こちらの要望も踏まえて子ども一人一人に合わせたプログラムを組んでもらえます。また、PT、OT、STといった専門職の方からリハしていただけることはこちらの事業者の強みだと思います。通所した日は、指導記録と写真をラインで送ってくださり療育内容が把握しやすいです。
子どもが2歳10ヶ月の時からお世話になっております。通い始めてもう1年以上になりますが、とても成長を感じております。時期に合わせて、室内だけではなく戸外での活動やイベントも時にあり、子どもにとても良い刺激になっていると思います。施設のみなさんはとても優しく寄り添ってくださるので、親の精神面も助かっております。子どもの成長に不安を抱えていると、誰かに相談できる・繋がれる、というのはとても大切なんだと実感しております。いつもありがとうございます。
子供自身の発達については専門職の方がしっかりとサポートしてくれます。活動記録をラインで送っていただけるので、療育内容を詳しく把握できます。子供自身を含めた家族の生活のこと、きょうだい児のことも気にかけてくれます。親身に相談にのってくれ、助けてくださるので就学前の娘の入園先を決める際にはとても心強かったです。子供のことも大切にみてくれます。職員のみなさん明るく優しく、安心して通わせることができます。
名前 |
発達サポートスペース オット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-239-7739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

きょうだいでお世話になっています。子供たちの成長に不安でいっぱいだった頃から利用させて頂き、たくさんの成長を実感することが出来ています。一人一人の個性に目を向けてくれているのがとてもありがたく、また会社としてとてもきちんとされているところが伝わってくるため、安心して子供達を預けられています。