石巻の二代目、ガツンと来るG系ラーメン。
二代目 浜八道の特徴
太い麺と豚の旨みが効いたスープが特徴のラーメン店です。
二郎インスパイアのラーメンが楽しめる場所として人気があります。
駐車場はやや狭いですが、子連れでも安心して利用できる清潔感があります。
G系ラーメンが食べたくて🍜石巻の二代目 浜八道さんまで来ちゃいました🚗³₃うん美味い🤤豚の旨みたっぷりのスープに太い麺 豚も味しみしみで柔らかく美味い😋お腹いっぱいです ご馳走様でした🙇♂️🙇♂️#宮城県石巻市 #にんにくいれるっちゃ?
月曜日20時前に行き、鶏そばと炙り肉飯を食べました。よかったところ・混んでおらずすぐ席に着けた。・炙り肉飯も鶏そばも美味しかった。二郎系が苦手な人向けかなと思いました。注意したいところ・混み具合によっては座敷に案内される可能性があり、掘りごたつではないので座るのがきつい。・炙り肉飯は予想以上にコメの量があります。
旦那が気になるから行きたいと言った為来店日曜日のランチと言うこともあり、お客様は並び、多分15分待ち位だった駐車場は余裕で広々安心券売機で、購入してから店内へ私は濃厚鶏そば旦那は特製味噌とんこつらーめんにニンニク追加オプションは脂飯を注文接客対応は普通ですねでは実食鶏そばウマっ!鶏臭く無くて濃厚で美味しい!脂飯はカロリー的には背徳だけどウマ~☆旦那の方ですが、もやしに大苦戦していたので私も参戦(笑)ニンニク大好物の旦那が「ここのニンニク刻みタイプだから、かなりキッつい、すげー臭いだけどすげー美味い!!」なんとか食べ切りまして次の日まで旦那のニンニク体臭が半端なかったです(笑)美味しすぎてニンニク食べすぎたせいか低血圧っぽくなったらしいですので食べ過ぎは注意!旦那曰く「また行きたい!」私は今度は塩とんこつ食べたいですね旦那は何も言いませんでしたがマスクを付けても店内の臭いが気になりましたとんこつのお店だからしょうが無いのでしょうか?
子連れでも利用しやすく店内は清潔感がありまた利用したいです!ラーメンも文句なしに美味しい!!
土曜日の14時頃に初訪問しました。入口を入ると券売機があったので、まぜ麺900円をチョイスしました。お昼の時間を外したからなのか、店内は空席が多いように見えました。カウンター席へ案内されて、食券をスタッフへお願いしました。程なくしてまぜ麺が運ばれて来ました。まぜ麺はちょっと濃いめの味でしたが、美味しくいただきました。食べ終わるとまもなくスタッフが、どんぶりを下げて行きました。閉店の時間が近いとはいえ、まだ席に座っているのにどんぶりを下げるのはいかがなものかと思いました。
ガツンと来るスープと極太麺の相性が最高です。その他にも注文の仕方や量などが写真とともにPOPで説明されていてとてもわかりやすかったです。
駐車場がやや狭く止めにくい。出庫を考えるとバック駐車が理想だけど敷地内での方向転換が難しい。メニューの特製ラーメンが普通タイプ。そこからトッピングが引かれて味玉ラーメン、ラーメンとなっている。なので安いラーメンはヤサイ、アブラだけで豚、味玉は乗ってない。無料トッピングはマシまでは対応、マシマシは追加料金。毎月の限定メニューもあって通いたい。ただし辛さには注意。食券を買う前に確認すると安心。
美味しくいただきました。石巻市の二郎系ラーメン。
この間友人と食べに行きました!初めての二郎で緊張していたのですが、一口目ですぐに昇天しました!(美味しかった)あれから味が忘れられず、本日また行くつもりです、本当に美味しいです!😋ちなみにこの画像は普通盛りです!そしてこれはだいぶ余談で、私は味玉が食べられなかったのですが、友人と食べに来た日に味玉に挑戦してみたら見事に克服できて今では味玉が大好きです!浜八道二代目さんのおかげで好きなものがひとつ増えました!☺️ありがとうございました!
| 名前 |
二代目 浜八道 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~20:30 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日の12時30分過ぎに訪問。駐車場は広くかなりの台数が駐車可能です。入店し右手側に発券機。店内はカウンターのほかテーブル席もあり。広々としており明るく開放感のある店内。今回は特製醤油豚骨ラーメン¥1,100に脂飯¥200をオーダー。コールは野菜マシのみ。麺量は200gと300gが選べるようですが、今回は200g。麺量300gとマシまでは無料のようで、マシマシからは追加料金のようです。提供までは少し待ちます。ラーメンはビジュアルからして二郎系のそれ。野菜マシにしたせいもあり、たっぷりのシャキシャキもやしが乗っています。しばらくもやしを食べ進めていき、ヒタヒタになったあたりでニンニクを溶かしスープを一口。甘じょっぱい二郎系のスープ。これにゴワゴワの麺の組み合わせが最高ですね。豚も柔らかくボリュームあり。脂飯もネギがいいアクセントになっており、それほどくどくありません。とは言ってもやはりかなりのボリュームと、脂っぽさで腹パンになりながら何とか完食。サイドメニュー無しでの300gという選択肢もありかも知れません。直系の二郎は10数年前に一度しか行ったことの無い素人ですが、直系の長い行列に並ぶなら、全然こちらの店舗で楽しめるのではないかと思うニワカです。また伺いたいと思います。