本場タイ料理が味わえる隠れ家。
タイ料理 クルワ・プリックタイの特徴
本場のタイ料理が堪能できる人気のタイ料理屋、食べログに選出されています。
武蔵小杉駅から徒歩10分、繁華街を離れた静かな場所に位置しています。
こぢんまりとしたお店で、ローカル感を感じられる雰囲気が魅力です。
武蔵小杉駅から徒歩10分の繁華街出た場所にある。本場の人気食堂といった感じのタイ好きが訪れる店。丁寧に作っているので、ゆったりとした気持ちで訪れたい。
小さなお店ですが、すごく美味しいです。私は辛いのがあまり得意ではないのですが、かなり楽しめました。パパイヤサラダが少し辛め。トムヤンクンは後から来る辛さで、ココナッツを強く感じます。ソーセージはお薦めになっていて、独特の美味しさです。メニューが多くて色々試したくなります。店員さんも優しく、2-4人の食事会の機会があればまた伺いたいです。
東急東横線 武蔵小杉駅北口より徒歩10分程にある、タイ料理屋の【クルワ・プリックタイ】食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2022、2023にも選出された本場のタイ料理が堪能できる人気のお店です。 ← 本場とか言いましたが、タイ行ったことないですけどねw激辛メニューも多数あって食べる際は承諾書にサインが必要ですよ!メニュー名が難しくて覚えられへんかったけど、まずは豚トロの炒めもんと野菜系と手羽先と空芯菜頼みました。豚トロは酒のつまみにぴったりでちびちび食べれるけどめっちゃ美味しいですよ。あとはやっぱ空芯菜ですよね。辛くもなくええ味付けで美味しいですよ〜。〆はやっぱカレーでしょ!タイ米とカレーとのマッチ具合は凄いですね。たけのこ?とか具材も入っとってめっちゃ美味しいですよ。タイ料理て美味いよね 笑あとタイのビールってシンハーが有名や思うけどここにはChangとLEOって銘柄もあって美味しかったです〜!また行きます!
今まで食べた中で一番好きなタイ料理。かなり本格的です。料理は全て注文した後に作ってくださるため、混雑時は提供まで時間がかかることがあります。(タイのさつま揚げ?も注文してからすり身にしてました!)種類も豊富で、他では見たことのない料理も沢山ありました。分からない事があれば店員さんに聞くと優しく説明してくださいます。辛い料理が多いですが、一口、もう一口と箸が進んでしまいます…!
名前 |
タイ料理 クルワ・プリックタイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-433-6363 |
住所 |
〒211-0002 神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1丁目1401 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

タイのローカル感を感じられるこぢんまりとしたお店。一番乗りで入店し、他のお客さんが来る前にいくつか注文して、のんびり待つ(料理の提供には時間がかかるとの前情報\u0026メニューにも記載あり)お店のおばちゃんはも忙しいのに愛想よく、出てくるのは料理も本場の味と遜色無い!タイの辛さを警戒している人もいたから、今回は辛くない料理ばかり頼んだけど、次は辛さにチャレンジして欲しい!!ナチュラルワインはそんなに多く用意してなくて我々で飲み干しちゃいましたごめんなさい🤭