お米から生まれた酒蔵発見!
中尾酒造の特徴
勤務先近くに位置する酒蔵でアクセス良好です。
醸造所の見学ができ、興味深い体験が魅力的です。
お米から作る日本酒の製造工程が学べます。
勤務先の近くに酒蔵があると知ったので立ち寄ってみました。シャッターが半開きで、「営業しているのか?」と不安に思いましたが、中に入るとニコニコとしたおばあちゃんが迎えてくれました(たぶん、シャッターを全部上げると閉めるのが大変なので、半開きなのでしょう)。おばあちゃんに強く勧められた、原酒を3年寝かせた大吟醸を購入。口に含むととろっとした味わいで適度な酸味と甘さがあってとてもおいしかったです。買った後、おばあちゃんが駐車場まで見送りにきてくれて、「ありがとう~、また来てね~」と言われました。おばあちゃんの元気な姿を見に、これからも訪れたくなりました。
飛び込みで探しましたら発見出来ました。12月はお休みなしと伺いましたのでもう一本『にごり』所望したいと思います。
名前 |
中尾酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-643-2226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お米から?作っているお酒。