淵野辺駅近!
もち花の特徴
低温調理でジューシーなとんかつが楽しめるお店です。
淵野辺駅から徒歩5分の好立地でアクセス良好です。
新規オープンした店舗で新たな味に出会えます。
初来店。時間帯が外れていたため、他にお客さんがいない状態でした。提供が早かったです。とんかつの味付けは 塩(藻塩っぽい?)、ポン酢、とんかつソース。衣がさくさく!色味や硬さ的に二度揚げはしていなそうですが、予想以上のさくさく食感で柔らかいお肉ととても合いました。お味噌汁は具はないのですが、あら汁のように海鮮系の風味と出汁がよく効いていて美味しかったです。お肉は赤身とロースとシャトーブリアンがある様子でした。ロースは一般的に程よい脂乗りだと思います。胃弱にはちょっと重かったですが、ご厚意で比率を少なくしていただき美味しく完食できました。サンドだと赤身オンリーで食べられるようなので、次はそれを狙っています。(でもお味噌汁に惹かれてしまいそう…)綺麗な店内で居心地が良いと思います。場所柄的に学生さんたちが大勢きたりするとちょっと賑やかになるかも?
何気なく検索していたら、綺麗なとんかつの写真がなんとも気になって初訪問しました。せっかくならとシャトーブリアン御膳と、とんかつ上御膳を頼みました。レアでも食べられるヒレ肉は、ラードでカラリと揚げてあり、衣も厚すぎず素晴らしいバランスでした(^^)丁寧に仕事をされているのだなと感じます。肉は上質でとても美味しいです。シャトーブリアンには塩、ソース、ポン酢とどれを合わせても美味しいですが、ポン酢がオススメとのこと!ロースも肉と脂のバランスが良く、とても美味しかったです。今度は寿司も是非頂きたいなと思います(^^)
とっても美味しいです!某白いとんかつで有名な三軒茶屋のお店より、私は好みでした。お肉はさっぱりしながらも、甘みがあります。衣は非常に軽く、重たくないです。このレベルのとんかつを、この価格で頂けるのが素晴らしいです。もっと色んな方に知っていただきたいです。また伺います^_^
淵野辺駅近く、歩いて5分くらいの場所にできたとんかつとお寿司が楽しめるお店。ここのとんかつ、、、めちゃうまい!写真からも伝わると思いますが、やわらかい\u0026ジューシー、このレベルが1500円なんて安すぎます。都内で同じレベルのとんかつを食べたら間違いなく2000円は超える逸品。店内はテーブルとカウンター、テイクアウトもあり、接待系の弁当としても自分へのご褒美にもおすすめ!また行きます!
ここ数年で3〜4軒お店が入れ替わった飲食店不毛の店舗物件にまたまた飲食店が新規オープンした。今度の店主はよっぽど自信や勇気があるのか、それとも過去の経緯を全く知らないのか、いずれにしてもちょっと気になったので寄ってみた。どうやら、とんかつと寿司の二刀流のお店らしい。とりあえず、とんかつ御膳を食べてみた。ワンオペのためか前払いである。また布袋寅泰ラブなのかガンガンBGMが流れていた。実食してみると、とんかつはミディアムレアぎみに揚げられている。個人的にはもう少し火を通してもらった方が好みだ。あと味噌汁、もしかしてこれインスタントじゃねぇ?…。ナンカ、今までの店と同じ道をたどるような予感がする。今後の動向に注目したい。
名前 |
もち花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-707-1213 |
住所 |
〒252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台1丁目2−14 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

低温調理でジューシーでとても美味しかったです。塩で食べる事をお勧めします。味噌汁も美味しい。全て美味しい。