新しく遊具が充実!
佐井寺南が丘公園の特徴
季節ごとに変化する美しい風景が楽しめる公園です。
新しいアスレチック遊具と広いグランドで子供も楽しめます。
吹田市の中心に位置し、閑静な環境が魅力的です。
3月23日に訪れました。目の前のパン屋さん、サニーサイドでパンを買って、そちらの駐車場に車を停めました!買って(いくら以上か忘れました)60分、カフェ利用でさらに60分無料になるようです。公園じたいも遊具がたくさんあって、1人で遊べる子どもたちにはとてもいいと思うのですが、自分の子どもは1歳半の双子だったので、坂道が多くてちょっと危険でした。広さも広すぎず、ちょうど良かったです。日曜日だったこともあって人も多かったのですが、何度かきたことがある妹によると、平日はガラガラだそうで、小さい子どもは平日のほうが良さそうです。小さい子ども用の遊具も別で分けられてあったので、そちらで遊べば十分だと思います。桃?か梅?が咲いていて、とても綺麗でした。トイレもトイレットペーパーもあり、綺麗です。
広い公園で遊具も、充実。近くにカフェやスーパーもあるので、ちょっと小雨が降ったりなど、急な天気の変更にも対応できます。専用駐車場はないですが、近くにコインパーキングもあり。夏場の6-9月くらいまでは、周りの人口の小川でちょっとした水遊びも、可能。夏休み期間などは子どもたちで賑わってます。
地元の方々で賑わう公園です。ボール遊びができる広場があり、遊具も充実しています。ただどうしても日中は年齢様々な子どもたちで混むので事故には注意が必要です。また遊具下は土でクッションなどの舗装はされていません。公園の前に関西スーパーとサニーサイドカフェがあるのでお弁当やパンをテイクアウトして公園で食べている方も多かったです。懸念点は路上駐車が多いこと。コインパーキングあるのですが、ケチって公園周辺に停めている方が多かったです。警察の目が行き届きにくいのかなと。
季節により色とりどりの姿を見せてくれる公園です。子供の遊び場もコロナ禍に入って随分変わりましたが、今もたくさんの親子が遊びに来ています。落ち葉がたくさん落ちていて綺麗だったので撮りました。どんぐりも落ちていました。
そこまで大きい公園ではないですが、2021年頃から遊具がリニューアルされとても遊びやすく楽しい公園になりました。リニューアルされた複数の滑り台のある遊具は、幼児・小学生が夢中になり遊んでいます。ローラー滑り台も最近リニューアルされ、スピードが出ない緩やかな形状は変わりませんが滑りやすくなりました。砂場やブランコ、鉄棒、運動場もありとてもバランスの良い公園だと思います。周囲に駐車場も複数ありますが、サニーサイドで昼食のパンを購入ついでに遊ぶ、または関西スーパーの買い物ついでに遊ぶのが良いと思います。
アスレチック遊具が新しくなっていました。小さい子ならじゅうぶん1日遊べます。近くにスーパーやコインパーキングもあり便利がいいです。
お散歩ウォーク🧑🦯💨💨時の休憩場所に良い 子供連れで遊ぶのに最適 遊具類も有るしグランドも広い 親が見守るベンチも多く有り東屋も有る。
家から少し離れていますが大きな遊具が沢山あり子供とかなり遊べました!ローラー滑り台は長さはあるがスピードが出ないようにかなり緩やかになっています。小さなお子様向けです。ゴミ箱やベンチなどもあり、ピクニックもオススメです。3〜4月頃はお花見にもぴったりな公園でした!
吹田市は千里ニュータウンから外れると一気に公園が減ってしまいます。この公園は幹線道路に面しておらず、面積も適度でほのぼのとした良い公園です。ニュータウン外にも、もっとこういう公園を整備して欲しいものです。
| 名前 |
佐井寺南が丘公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6834-5366 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
佐井寺の少し住宅に入った公園です。ボールで遊べる場所や、小学生まで楽しめる遊具、ブランコやどんぐりの木など比較的満足できるものが揃ってます。近くにマクドやパン屋さんもあるので、買ってピクニックなどおすすめです。北摂のひっそりした場所であるので、遠くからくる変な家族とかはあまりいなくてちゃんとした人が多い公園です、安心して子供を遊ばせる事ができます。小さな子供向けの遊具もあります。