ふっくらお米で絶品おにぎり!
おにぎりごりちゃん 難波店の特徴
ふっくらしたお米が特徴的で、驚くほどの美味しさが堪能できます。
店員さん全員のお出迎えで、温かい雰囲気を実感できます。
南船場の富士ビル内に位置し、軽めのランチにも最適な立地です。
ちょっと前に来た時はめちゃ並んでてテイクアウトにしたけど、今回たまたま通りがかったら並んでなかったので店内リベンジ!ビル多いところだから土日の方が空いているのかしら…?と思ったら帰る頃には行列…さすが。入退店の時は毎回声を揃えて挨拶していて活気もあるし、見てて気持ちいいです。もちろん味も、最後の出汁茶漬けまで満喫しました!またいきたいです!
お米大好きだからとっても良かった~🫰潰されてる感のあるお米じゃなくてふっくらでやばい!!多分お茶碗一杯分がおにぎりなのに2個食べちゃった🍙🍙醤油漬け卵マストすぎて次は唐揚げに追加でトッピングしたい🥺お茶漬けが無料でできるだしとか海苔とかあるからそれに合うおにぎり選ぶのがいいのかも!でもおにぎりのまま食べたいぐらい美味しいからほんとにほんとにお茶漬け前に食べそうになった!むっちゃ美味しい!!!!毎日テイクアウトしたい!
平日の13:30頃伺うと3組待ち。待ちの間にメニューを決める具が沢山あって、トッピングもできるので悩む人気No.1のすじこ+しゃけとたらこ+高菜を注文!席に着くと同時におにぎりを目の前で握ってくれる出来立てのおにぎりはふわふわ具材が中にも外にもたっぷりすじこ+さけはちょっと塩味が強かったかな?たらこ+高菜 めちゃうま1/3のおにぎりを出汁茶漬けにしてフィニッシュ✨1つあたりの値段はおにぎりにしては高めだけど、かなりボリュームあったよ#ごちそうさまでした❤️✳︎✳︎✳︎❤︎注文したものすじこ+さけ 700円生たらこ+高菜 400円あおさ味噌汁 300円。
店内に入ると店員さん全員でお出迎えして下さります!おにぎりは見た目よりも量があり、中まで具がたっぷり入ってます。お茶漬けのシステムも面白い🙌外国のお客さんが多めの印象です。並んで食べる価値大有です!美味しかったです!ご馳走様でした!
おにぎりごりちゃん なんば店なんば周辺でサクッと軽めのランチを探していたところ、以前からSNSで気になっていた「おにぎりごりちゃん なんば店」に立ち寄ってみました。名前のインパクト抜群ですが、おにぎり専門店としてかなり評判が良く、オープン当初から話題になっていたお店です。お昼時に訪れたため、店内はお一人様やカップル、買い物途中の女性グループなどでにぎわっていました。カウンター中心のコンパクトな造りながら、木目調の内装が温かく、どこか懐かしさのある雰囲気。ふらっと立ち寄るにはちょうど良いサイズ感と空気感です。特に外国人の方が多かったです。感動したのは、おにぎりの握り具合。ふわっとした絶妙な握り加減で、お米一粒一粒が立っていて口に入れるとほろっとほぐれる。米の甘みと具材の旨味が口いっぱいに広がり、思わず「これ、うまっ」と声が出そうになりました。特に卵黄醤油漬けは濃厚な旨味がご飯とよく絡み、贅沢感のある一品。高菜明太もピリッとした辛味とシャキシャキ感がクセになる味わいでした。味噌汁は具沢山で優しい味つけ。塩分控えめながらも出汁がしっかり効いていて、ほっとする一杯です。漬物もついており、シンプルながら満足度の高い和のランチが完成します。注文後に一つひとつ手握りしてくれるスタイルなので多少時間はかかりますが、その分作りたてを味わえるのが嬉しいポイント。スタッフの対応も親切で、忙しい時間帯でも丁寧に対応してくれて、気持ちよく過ごせました。お米の美味しさと手間暇かけた丁寧な仕事を感じられる、こだわり派のおにぎり屋さん。ごちそうさまでした。おにぎりごりちゃん なんば店大阪府大阪市中央区南船場3-5-28 富士ビル南船場 1F営業時間11:00 - 21:00
名前 |
おにぎりごりちゃん 難波店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6484-8325 |
住所 |
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目5−28 富士ビル南船場 1階 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

仕事の合間に「おにぎり ごりちゃん なんば店」に立ち寄りました。休日だったこともあり、店の前にはたくさんの外国人観光客が並んでいて、人気の高さに驚きました。今回はテイクアウトで利用。ふっくら炊かれたごはんに、パリッと香ばしい海苔、具材もたっぷりで満足感のあるおにぎりでした。定番の鮭や昆布はもちろん、ちょっと変わったメニューもあって選ぶのが楽しかったです。立地的にもなんば駅からすぐでアクセスが良く、移動の合間や軽く食べたいときにちょうどいいお店。次は店内でイートインもしてみたいと思います!