自然を見ながらの贅沢ピザとお惣菜!
みちくさ能勢の特徴
自家栽培の野菜を使った、シンプルで美味しい料理が楽しめます。
手作りの焼き立てピザが堪能できる、90分食べ放題の贅沢ランチです。
古民家を改装した、五右衛門風呂が魅力の心安らぐ場所です。
自然を見ながらの🌳ピザやお惣菜は最高に贅沢☺️こちらはピザ2枚とお惣菜が食べ放題お惣菜は採れたての無農薬野菜を使っているそうです☺️私達は4人で8枚のピザをシェア一気に頼まなくてOKなので常に出来たてで頂けます♡注文したのはこちら👇⚫︎生ハム&モッツァレラ 1⚫︎野菜トマトソースのマルゲリータ 2⚫︎バジルソースと山イモ 1⚫︎秋ナスとカボチャのキーマカレー2⚫︎能勢産コスカット\u0026はちみつ 1⚫︎バナナ\u0026チョコシロップ 11枚が手のひらサイズ🖐️で余裕かな?っておもったけどお腹いっぱいになって大満足しましたお惣菜も色んな味付けでどれも美味しかったです💕ヤギのユキちゃんにも会って🐐💕自然に癒される休日を過ごせました😊お店で販売してる栗も🌰美味しかったよ〜✔︎大人2270円✔︎子供(6〜11才)1000円✔︎幼児(2〜5才)728円。
平日金曜日11時半予約して行きました。お部屋の席も素敵でしたが、お庭のモッコウバラが綺麗なのでテラス席にしました。お惣菜バイキングに1人ピザ2枚。お惣菜はそれぞれしっかり味がしみていて美味しかったです。ピザは窯で焼きたてのが食べれます!今回お惣菜ピザでは豚ときくいものきんぴらが一番美味しかったです!デザートピザはバナナ\u0026チョコシロップ。お腹いっぱい大満足になりました。帰りに少し散策させて頂いて裏のお庭?ヤギゆきちゃんとニワトリがいました。ツリーハウスがあったり、ブランコがあったり素敵でした。
雨の中でした。メールで予約した際にはわんこを連れて行く予定でしたが、天候が怪しく、1週間前にお電話で相談した際、わんこがいないなら室内に案内できるからまた電話してくれたらいいですよとのことでした。ので、前日に電話させていただき、無事、室内でお食事できました。身体に優しく、味はあたたかい優しさで、優しさ尽くしの気持ちの良いランチになりました。山菜盛りだくさん。最後に野草ブレンドティーを頂けますよ☺︎ピザのサイズはそんなに大きくありません。男性の手のひらをめいっぱい広げたくらいでしょうか。頼んだピザのは4種(1人2枚までランチについているの)で、チーズがとっても甘い生ハムu0026モッツァレラが1番思い出に残っています!ココナッツカレーのピザははじめてで、家でもカレーピザ作ってみたいなと思うほどの味でした。駐車場がわかりにくいです。1番近い駐車場までは、乗用車1台ギリギリぐらいの道幅です。大きい車で行く時は、少し歩きますが、大通りの駐車場に停めることをおすすめします!
選べるピザ2種類。無農薬野菜のお惣菜が食べ放題な古民家カフェです。どれも優しい素朴なお味が美味しかったです。鶏やヤギのいるのどかな田園風景にも癒されます。大阪の都心から近くにこんな癒しスポットがあると思いませんでした。自然の中でリフレッシュしたい時にもオススメです。
自家栽培の野菜を1番おいしい食べ方で、無駄無くシンプルに調理したものを、沢山食べさせていただきました。自宅に帰って、ぜひ真似したい…って思える素敵なお店でした。
予約無しで突然行きましたが、こころよく対応していただきました!窯焼きのピザは1人2枚まで注文できます。ビュッフェスタイルでおかずもいただくことができランチを堪能することができました。お客さんは友達連れやカップル、家族が多目ですが1人で行ってもまったり過ごせると思います♪料理が美味しいのはもちろんですが、スタッフさんの笑顔と対応に大満足のお店です。天気の良い日は外の席から眺める日本風景がオススメです。
ランチにて利用。名物の石窯が故障していたため、特別料理でしたがビュッフェや塩焼き鯛、能勢牛のコロッケなどとても美味しかったです。火入れする料理がもう少し手をかけてられていたら更にいいと思います。古民家を綺麗に利用された落ち着きのある所でした。また石窯のピザを食べに来たいと思います。
お惣菜ビュッフェと焼き立てピザのランチが食べられます。ピザは1人2枚までですがお願いすれば1枚500円で追加出来ます。お座敷も広くて落ち着きのある空間でしたが、次は暖かい季節に伺ってお庭のテラス席を利用してみたいです。
焼き立てのピザを一人2枚いただけるというレストラン。当日の席は窓辺から畑が見える席へ案内されました。外では子供たちが遊べるようなスペースがあり、ニワトリやヤギを飼っているので子供にとっては食べる以外にも楽しい場所なんだろうなと感じました。お料理はビュッフェ形式でお庭の調理場に自分で取りに行くスタイル。ピザは小ぶりですが、お野菜ビュッフェもあるのでボリューム的には大満足。一人二枚のピザのうち、一枚はスイーツ系のピザもあるので、食後のデザートとして注文するのが定番のようです。ビュッフェを食べ過ぎてピザが食べられないかも…と思ったので、ピザを楽しみに行くのでしたらビュッフェは軽めにしておくのが良いかと思います。店の駐車場は狭いため、車の運転が不慣れの人はたどり着きにくいかもしれません。ごちそうさま、いいお味でした。
名前 |
みちくさ能勢 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-743-5560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何度か訪れているところ!ピザとお惣菜が美味しいです。前来た時より値上がったような気がします。