新町で美味しいお好み焼き!
千鶴の特徴
新町にあるアットホームな雰囲気のお好み焼き屋です。
ドリンクの種類が豊富で選ぶ楽しさがあります。
テーブル席が5席ほどの小さなお店で落ち着けます。
ドリンクの種類が豊富なお好み焼き屋さんテーブル席が5席ぐらいの小さなお好み焼き屋さん。安定に旨くてリピート来店中、特にはまってるのは、トマトチーズ玉1,320円です。ソース\u0026チーズにトマトでタバスコが、めっちゃ合うのでもう1枚食べたくなりすが、2枚連続はあきるという贅沢お好み焼きです。豚キムチチーズをあてに、塩焼きそばも上品で麺もしっかり美味いです。全て全体的に小さめ少なめです。でもまぁ旨いから許してます。最後に俺が、何が言いたいかって言うと一番安いドリンクがブラックニッカハイボール390円ってこと。
初めて行きました。料理も美味しく、スタッフの方も扇風機をこっちに向けてくれたり気遣いが伝わりました。少しお酒が高いかなぁと思いましたけどまたお好み焼きが食べたくなったら行きたいです。
いつもどれも美味しいです。奇をてらうものはない様な気がします。オーソドックスな鉄板焼でシンプルに美味しいです。忙しい時は少し時間は掛かりますがストレスにはなりません。それは店内に流れる歌が90年代を代表する歌が流れていてボーイも含めてちょっと口ずさみたくなる曲が流れています。良いなと思っていたらトイレにその答えがありました。ヒムロックにトイレで見られると言う笑笑それが良かったです。本当にシンプルでオーソドックスな鉄板焼きが美味しいです。気取らない感じがまた素敵です。
チャリ圏内にあるこちらのお店。もお何度も行かせていただいています。最近は予約しないと入れなくなっていてちょっと困っております。お店の雰囲気は本当に居酒屋さんのような雰囲気です。なのにちゃんと美味しいんです!作り手の方はお一人のみ。混んでる時は少し時間がかかります。今回はちょっと少ないのですが、、・牡蠣バター焼き 1,078円・豚キムチーズ 968円・千鶴焼き 1,463円※豚モダン+ネギ+月見+からしマヨアテももちろん美味しいのですが、お好み焼きが本当に美味しいんです!めちゃくちゃふっくらしていて、かなりボリューミー。食べ応えあります。お好み焼きだけもたまにテイクアウトします。それくらい食べたくなる千鶴のお好み焼き。ぜひ行ってみてください!
新町にあるアットホームなお好み焼き屋さん。店内は家族連れのお客様やカップルさん達の食べているお好み焼きのソースのいい匂いに包まれて食欲が湧いてきます〜♫ちょっと遅めの訪問でお腹ぺこぺこ〜お料理を一気に注文します。◆とん平焼き豚肉を卵で包んでソース、マヨネーズ、鰹節にねぎをトッピング。お好み焼き屋さんの鉄板料理と言えばこれでしょ〜♫◆千鶴焼きこちらのお店の名物です。豚モダンに半熟目玉焼きをトッピングしたお好み焼き。ふわふわの生地にたっぷりのソースにアルコールが進みます♫◆豚焼きそば甘めのソースにモチモチ麺にハイボールが進みます♫◆にんにく焼き最近はマスク生活で大好きなにんにくを食べる機会が増えました❤︎油の中でグツグツと煮えたにんにんはホクホクで美味しい〜❤︎◆どて焼き柔らかい牛すじに濃いめの味噌が絡んでこちらもアルコールが進みます♫サクッと飲んでお腹一杯!ごちそうさまでした☆
名前 |
千鶴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6535-8778 |
住所 |
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目31−3 ダイアパレス四ツ橋 1F |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

勝手に私の食堂と思ってるお店♡お好み焼き食べたいってなったら真っ先にここ!何食べてもハズレなし!!