朝5時半から出汁の美味を!
大正庵の特徴
朝5時半からオープンしている、地元に愛され続けるお店です。
出汁が美味しく、卵との相性が抜群で飲み干せる美味しさです。
大正駅からすぐの立地で、ランチに最適な場所となっています。
2024年11月朝5:30からやってる。日曜休み。キツネにえび天の大盛りうどんで800円は、立ち食いうどんにしては高いなあと思ったけど、年配の方が朝早くから頑張ってはるのでまあええか◥█̆̈◤࿉∥
朝ごはんで伺いました。本日の注文★天ぷらそば早朝からやっていたので朝ごはんで伺いました。ご年配の大将一人でやっているカウンター5席の小さなうどん屋さんで、50年以上の老舗。とろろ昆布とカマボコが入った蕎麦に海老天が乗ったシンプルな丼で、やさしい出汁の蕎麦でした。#大正庵#うどん屋#大正区#三軒屋西1丁目。
出汁が美味しく、卵との相性がバツグン✨飲干せる。老舗だけど店内はキレイ。大将には長く続けて頂きたい!京セラドーム大阪行く前の腹ごしらえに最高。
2924/6/5、ランチは大正駅からすぐの『大正庵』さんです。(お父さんところ)ここで40年以上もうどん屋さんをやってるらしく、雰囲気いっぱいです。参考までになのですが、こちらのお店は86歳の方がやっていて、ちょい奥の定食屋さんではその息子さんがやってるとのこと。お父さんはうどんそば専門、息子さんは定食屋っていう感じですね、今回、注文させていただきましたのは『天ぷらうどん(500円)』です。出汁の美味しさにびっくりしました。なにやら大将は出汁にかなりこだわっているらしく、昆布の美味しさが最高にGOODなんです。天ぷらは海老なのですが普通でした。以上、大正庵さんでした。ごちそうさまでした。※大正庵は目の前にもう一つあります。お父さんのお店がおすすめです。
| 名前 |
大正庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒551-0002 大阪府大阪市大正区三軒家東1丁目4−15 |
周辺のオススメ
朝5時半から空いてる地元に永く愛されたお店オープン準備を考えるとかなりの早起き閉店間際に入店しても、お茶のおかわりにも気をかけていただき、納得の愛されるお店お手頃価格はもうちょいあげてもいいかもご馳走様でした😋