なんば南側の早い安いかすうどん。
うどん・そば 丸一屋の特徴
新しいたたずまいが印象的な立ち食い屋である。
南海なんば駅とOCATの中間に位置している。
去年移転した老舗の24時間営業の店舗である。
味はとても美味しく、値段を加味しても良かったです。もう少しメニューのバリエーションがあっても良いかなと思いました。
なんばの南側の少し喧騒から落ち着いたところにある立ち食いうどん屋。朝食で立ち寄った。久しぶりに大阪の立ち食いうどん屋の天ぷらも良いな。前夜に結構飲んで食べたので、天ぷらやかき揚げも良いが、きつねうどんにしよう。きつねは大ぶり。甘く味が付いている。汁は優しい関西風。中々美味しい。うどんも柔らかい。飲み過ぎの胃には優しいうどん。揚げが大きいからボリュームも丁度よい。久しぶりに大阪立ち食いうどん。美味しかった。
南海なんば駅とOCATの中間にある立ち食いそば屋さん。かけそば(300円)はシンプルかつ出汁が絶品の逸品でした。再訪確定のおいしさでした。
駐車場なし。支払いは現金前払い。地下鉄四つ橋線なんば駅31番出入口横。駅前によくある立食いうどん、そば屋。ダシは飲み屋が近くにあるためか、関西にしてはやや濃い目で、違和感のないレベルで少し酸っぱさのある味。一般的な味。甘いダシが好きな方は、キツネがかなり甘いので、キツネうどんやキツネそばを頼むといいかも。もしくは天ぷら系。食事はカウンタのみ。荷物を置ける場所が地下置きしかないのが難点。忘れ物防止かもしれない。総合的には深夜も食べられるうどん、そば屋としてありがたいです。
去年移転した老舗の24時間営業の立ち食いうどん・蕎麦屋。昔からこの味みたいです。おぼろ昆布のうどんを食べました。380円。水はセルフになります。立ち食いスタイルで現金のみの前払いスタイル。提供も早く10分以内に食べて出れる忙しい私向けのうどん屋さんでございます。
| 名前 |
うどん・そば 丸一屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中1丁目8−15 ルートロック・ビル |
周辺のオススメ
立ち食いうどんにしては珍しく新し目のたたずまいで、店員さんもガイジンさんですが若い衆でした。最近の市内の店にしては安い目です。昔ながらの丸い天ぷらがあるのは嬉しい他の人のを見ただけですが、おにぎりが良さげです。ペイペイ使えるみたいです。