心を磨き、幸せの道しるべ。
知心寺の特徴
自分の宿に宿る光を知り、人生の道しるべとしての鑑定が印象的です。
鑑定を通じて自己認識の向上が期待できる場所です。
知心会は心を磨くための、自己と向き合うための貴重な空間です。
「自分の宿(ほし)に宿る光を知り、少しでも人生の道しるべとしていただきたい」鑑定を受けながらお聞きした言葉が印象に残っています。自分の生まれた宿(ほし)を知ることは、生きていくうえでの糧になると、今回宿曜鑑定を受けて感じた次第です。鑑定で聞いたどの内容を、どの程度自分の意志決定や生活に反映させるかは人それぞれだと思いますが、知っておいて損はありません。自分の生まれた年月日には何らかの意味があり、それが何なのかを、自分の人生について向き合うにあたってぜひ一度知っていただけたらと思います。鑑定をなさるのは、鑑定士でもあり、住職としても経験豊かな方。人生全体の俯瞰した視点から、鑑定結果に関する話を聞くことができます。
鑑定していただき、自分で気づいて当たっている事が多かったです。わかりやすく伝えてもらいよかったです。また、新たなことする時に鑑定していただきます。
知心会は自分自身と向き合い、心を磨く場所です。(仏教的な思想をベースにしていますが宗教団体ではありません。強制は一切ありません。)学びと体験を大事にし、自分の人生を深く豊かにしたいと思う方におすすめします。
幸せな人生を送るには何が必要なのかを学べる場所。
名前 |
知心寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目15−6 西本町ビル B1F |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

非常に的確に私の強み弱みを言語化頂いていると感じました。弱みの部分は、日頃から課題だと思っていたので改めて気をつけたいと思いました、勝負を掛けるタイミング。バイオリズムは他の占いや自分自身のシナリオと共通していてとても安心しました。ありがとうございました。