究極の個食バル、田田 dendaのピンチョス!
田田 dendaの特徴
究極の個食バルで楽しむピンチョスの数々!
ミシュラン1つ星のアラルデが監修した本格バスク料理。
炭・薪・ブドウの枯れ枝で焼く特別なフルコース体験。
月曜のランチタイムに2名で訪問。13時オープンに合わせて予約しておいたのですが、開店と同時に続々とお客さんが来店し、あっという間に満席に。店内はウッディで温かみがあり、カフェのようなカジュアルさがありつつも、落ち着いた雰囲気が漂う不思議な空間。12席すべてが1つの大テーブルに並ぶ相席スタイルで、隣との距離はやや近め。百名店とは思えないくらいカジュアルな構成ですが、そこがまた入りやすくて好印象✨この日は男女ペアでのデート利用が多く、20〜30代の方々が中心。センスのあるデート選びだなぁと笑メニューは絵文字が散りばめられた可愛らしいデザインで遊び心ある。注文したお料理はどれも美味しく、見た目も味も抜群でした❤️◆ヒルダ ピンチョスアンチョビ缶の上にちょこんと乗せられたスタイルが可愛らしく、見た目からテンションが上がる一品。スペインらしさが詰まった味わいで、アンチョビの塩気とオリーブの風味でお酒が進む♪◆塩漬けホタテ&青紫蘇ベーゼこれは正直レベチの美味しさ✨新鮮なホタテと、ジェノベーゼのようでいてしっかり青紫蘇が香るペーストのバランスが秀逸。「これ、どうやって作ってるんだろう…?」と思わず感嘆してしまうクオリティでした。◆ビッグマッシュ 生ハム 詰めパルメザンチーズスプーンに美しく重ねられた一品。「一口でどうぞ」とのことで、口いっぱいに頬張ると、ジューシーな椎茸の旨味とチーズのコクが広がる贅沢な体験❤️◆生ハム クリームコロッケスペインスタイルでペーパーに包まれて登場。熱々ではないけれど、滑らかで濃厚なクリームがたまらなく美味✨日本のコロッケとは一線を画すお洒落な味わい。◆あわび シェリー風味肝とアメリケーヌソース1個1000円という価格に一瞬驚きましたが、肝入りの濃厚ソースと鮑がたっぷりで納得。シェリー酒と昆布の風味も効いていて、お酒好きにはたまらない仕上がり。◆フォアグラボンボンショコラ アイスこれは本当に全員食べるべき逸品!✨中はレアなフォアグラのアイス、外はパリッとチョコ。甘さと塩気の絶妙なバランスで、五つ星レストランのデセールのような完成度。ひとくちで幸せになれる❤️接客もとても丁寧で、食材への愛情や料理へのこだわりが伝わります♪唯一惜しいのは、テーブル配置の近さ。たまたま目の前に座ったカップルがかなりの頻度で自撮りをしていていたり、女性の方が咳をしていたのが気になってしまい…こちらにカメラが向くのも落ち着かず、運だとは思いつつも、ちょっぴり居心地は△。それなりのお値段なのですがカジュアルにも楽しめるので客層に関しては運だなと思いましたとはいえ、お料理のレベルは間違いなく高く、また訪れたいと思える魅力的なお店でした✨—––꙳◌補足◌꙳—––年間300回外食しているOL目線で女子会やデートにぴったりなお店をInstagramでご紹介しています◌◆SNSInstagram:@per0rineいいね・保存・コメントも大歓迎です//良かったら絡みに来てね♪
【田田 denda】カジュアルに最強クラスのピンチョスとバスクワインを!?大阪市西区、本町駅西側から中央大通りを南に入ったすぐのところにある田田 dendaさん。バスク料理店 ALARDEさんの料理をカジュアルに楽しむピンチョス&バスクワインのお店です。風味豊かなピンチョスは複雑な味わいで、でもシンプルに美味くて最強クラス。合わせるお酒もバスク産のこだわり。こんな素敵なお店がカジュアルに、しかも昼から楽しめるなんて最高よね!?使い勝手無限大で通ってしまいそう~。=======4人で食べたいものを1人1皿ずつ、シェアできるものはシェアしたりして、がっつり飲んで、1人1万イカないくらい~。【FOIE GRAS】アラルデ名物 フォアグラボンボンショコラアイス 700円【SARDINA eta ANTXOA】イワシのマリネ バスクアンチョビクリームソース 600円【TXISTORRA】自家製チストラソーセージ バスク名物ぐるぐる巻き巻き 600円【ALBONDIGAS】牛100%ミートボール パルメザンチーズ掛け 800円【BROCHETA GAMBAS】エビ串焼き あん肝クリーム 800円【SHIITAKE RELLENO】しいたけ肉詰め イカ墨 まぐろ コラトゥーラ漬け 600円【ABALONE】あわび シェリー風味 肝とアメリケーヌソース 900円【TARTA de QUESO】バスクチーズケーキ バスク アニャナ渓谷の岩塩のせ 600円酒・BASQUE BEER KELER シングル 800円・チャコリ ボトル 5000円くらい×3本w
☆田田 denda☆こちら、炭・薪・ブドウの枯れ枝を使って焼くバスク料理のフルコースを堪能出来る、ミシュラン1つ星レストラン【アラルデ】が展開するバスクワインとピンチョスがお昼から楽しめるお店。15種類のピンチョスをメインにしたカジュアルながらも、アラルデの洗練された料理が頂けますよ。店名の「denda」は、バスク語でシンプルに「店」の意味で、「田田」は当て字のよう。お店はシンプルでオシャレで、お一人様でも入りやすい雰囲気です。オーダー↓【BROCHETA GAMBAS】(800円)〜エビ串焼き あん肝クリーム〜ル・シュクレクールのパンに甘めのあん肝ソースがたっぷり、香ばしく焼かれたエビ、トマトの酸味、それぞれの食感も楽しい立体感あるピンチョス。【SHITAKE RELLENO】(600円)〜しいたけ肉詰め イカ墨 マグロ コラトゥーラ漬け〜チストラソーセージが分厚い椎茸、魚醤に漬けた中トロ、イカ墨、どれもが主張しながらも複雑な味わいが口の中で旨味が一体化。【TARTA de QUESO】(600円)〜バスクチーズケーキ〜バスク産アニャナ渓谷の岩塩がのった、甘さと塩っぱさのバランスが絶妙なバスクチーズケーキ。【BASQUE WINE】オレンジ店主の柔らかい物腰もなんとも心地よくピンチョスも最高、素敵なお店過ぎです。
名前 |
田田 denda |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6616-9825 |
住所 |
〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1丁目14−4 サインカンパニービル 1階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ピンチョスで構成される究極の個食バル。気軽に頼みやすい、色々食べられる、そんな客の気持ちをよく捉えた(おじさんの私も鷲掴みされました笑)お店。クオリティも高くてどれも美味しいしメニューが楽しい。