鶏油ラーメンと淡麗煮干し。
麺楽 軽波氏の特徴
無化調で、まろやかな優しい薄味。麺は細麺でつるつるののど越し。卵は完璧な半熟で全てがまとまっていてちゃんとおいしいです。卓上ブラックペッパーはミルホワイトペッパー食べてる途中に少しいれるとよき。内装も木でオシャレ。取り扱いの香辛料が色々あるせいか店内にこもってる謎のにおいが少し気になります。
強煮干し950本日のカレー400食券は後かな?先に買えとはない昼過ぎ待ち2人待ち15分20分くらいかな思ったよりは煮干しは強くなくスープもそれほど熱くない煮干し中華的な感じだけど美味い麺も細麺でパッツンではないカレーは食べ終わりくらいに出てくる先に食べるとラーメンの味がわからなくなるっぽいことが書いてあったカレーも美味い回転は遅い2人前ずつ作ってたコインパーキングはちょい離れたとこにある。
鶏醤油と本日のミニカレー飯を頂きました。鶏醤油はしょっぱくなくちょうど良い濃さで鶏出汁がうまく全部飲めるスープ。細麺がよく絡み、シナモンの効いた華やかなチャーシューがなんとも異国情緒をたたえて美味しい。ローストポークは言わずもがなうまい。カレーはおかわりしたくなるほど上手なスパイス使い。パーフェクト❗️
雰囲気はゆっくり過ごせるラーメン屋さん、いつもワンオペなのかはわからないけど提供時間は遅めただインスタ映えする見た目味はすっきり淡麗煮干しほんのり香る淡麗しょうゆ、チャーシューは好みだけど2種類あって私がシナモンがあまり得意じゃないけど美味しいチャーシュー、カレーもスパイシーでジャスミンライスがダメな方は厳しいかも。
金曜日の12:15頃着で、店内に先客2人。調理中ではなかったので、オーダーして直ぐに私のを調理してくれて、5分もかからず着丼。味玉柚子鶏白湯と、カレーを頼みました。ラーメンはスープ一口目で美味しさを感じ、2種類入っているチャーシューのローストポークが好みでした⋆⸜🧡⸝⋆味玉は幸せを感じる美味しさでした🤤カレーはめちゃうまでした🍛😋お腹に入るかな?という心配もありましたが、スパイシーな美味しさで、ペロリ。(もちろん、お腹はパンパン🤣)食べている間に私一人になった店内に、12:30過ぎにはお客様が続々と入店。12:45頃には6人ほど店内にいらっしゃいました。カレー食べたくて、また行っちゃうかもなぁー🍛
| 名前 |
麺楽 軽波氏 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:30~14:30,18:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒213-0014 神奈川県川崎市高津区新作6丁目9−41 シャトル新城 1B |
周辺のオススメ
押しは鶏油ラーメン。醤油のキレが良く今時の流行りのラーメン。麺は低加水でぱつぱつで好み。ミニカレーはスパイスが凄いかと思ったが、かなり食べやすい。