ファジ推しの卵焼きランチ!
タマゴハサミ屋の特徴
奉還町商店街の入口近くにあり、アクセスが便利です。
分厚いふわふわ卵焼きを挟んだパンが自慢です。
ファジアーノ岡山のユニフォームで訪れるのが嬉しいお店です。
奉還町入ってすぐのところにあります!結構ボリュームがあるのですが、食べきれなければお持ち帰りも可能です✨️私はカレーしぐれを頼みました!美味しい!まず端っこを食べてからパンに挟んで食べていきます🍞ぱんも美味しい...お持ち帰りもできるので色々と食べ比べするのも良さそう...!
奉還町商店街の入口近くのお店です。テイクアウトも可能でしたので、テイクアウトしました。タマゴ5個分だそうです。いろんな味付けがありましたが、牛すじを選択しました。食べるラー油との相性がバッチリで美味しかったです。
買い物を済ませ、休日ランチに伺ったのは奉還町「タマゴハサミ屋」さん、移動販売をされていましたが先週から実店舗営業を開始されました。以前”ムムリクコーヒー”さんがあった場所になります。店内はスクエア空間、シンプルで現代的な内観、カウンター席・ソファー席もありますのでゆったり寛いで頂けます。注文はだし巻きドッグ ポテサラ+ブレンドコーヒー、大将が手早く作ってくださいます。待つこと10分少々でやって来ました、パンの上に大きなだし巻きがのっています!!だし巻きは卵5個分なのでかなりボリュームありますね、ポテサラはだし巻きの中に入っています。大将の指示通り、両脇をナイフでカットしパンに挟んで頂きます。だし巻きは軟らかいので強く握らないのがコツです...それでもこぼれやすいので両脇から素早く頂きましょう^^;見た目より重量感が量もしっかりありますが、だし巻き・ポテサラ・パン・マヨネーズ・ケチャップのバランスが良いので最後まで美味しく頂きました!!
2024年1月12日オープン!メニューはだし巻き卵のサンド\(^o^)/色んな種類があります。だし巻き卵のサンドというと、、、一般的には食パンに挟まれただし巻き卵をイメージすると思うのだけど違う違う!!(笑)直径12センチはある丸いフォカッチャ生地のパンそこへ、、、卵5個使用のだし巻き卵!!ちょっとしたお弁当箱サイズはあるようなだし巻き卵丸ごと1個が乗っており、、というか乗り切らない(笑)(笑)オーダーしてから作ってくれるので焼き立て熱々のだし巻き卵がめちゃくちゃ美味しい(≧∀≦)今回、一番基本のプレーンをオーダーしてみましたが、だし巻き卵の上にもタルタルソースやスライスオニオン食べるラー油、ネギのトッピングがかかっててます( ´∀`)オーナーさんも優しい雰囲気でお店も雑誌とかもあり一人でもくつろげる空間(^^)ぜひとも食べてみてもらいたいサンドでした(о´∀`о)
| 名前 |
タマゴハサミ屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1010-8338 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ファジの試合前のランチ兼おやつとして伺いましたホームのユニフォームで入るのがまた嬉しい♡♡ファジ推しの奉還町のお店です♪パンに分厚いふわふわ卵焼きが挟んであり、トッピングは色んな味があります。全て700円でどのトッピングにしようか悩みますね〜悩んでチーズを選びました♪アイスコーヒーと合わせて1100円現金のみの支払いなのでお財布持っていきましょう♪ふわふわのパン\u0026ふわふわの卵焼き大きな卵焼きのパンからハミ出てる部分をフォーク\u0026ナイフで食べて残った卵焼きをハンバーガーみたいにして食べる2度美味しいです♡雰囲気も素敵なお店でよかったですごちそうさまでしたまた伺いたいです(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ