コロナ患者を支える信頼の病院。
北大阪ほうせんか病院の特徴
コロナ感染の入院患者を受け入れている貴重な病院です。
数年前から痛風で整形外科に通院している方が多いです。
院内に売店があり便利な設計になっています。
紹介状されて行きましたが、先生は良いですが、受付と看護師は駄目です。特に、電話応対で、何故、受けた方は名前を言わないのか?一般的な会社では、電話応対は会社の後に名前を言うのが当たり前です。責任逃れですか?
コロナ感染の入院患者を受け入れている貴重な病院。院内の医療従事者には、頭が下がる思いです。頑張ってください。
コロナ病棟が有るのに、ワクチン接種をしていない、リハビリで入院中の患者さんにワクチン接種お願いしたかったのですが、退院してしまいました。
数年前から痛風で整形外科に通院しています。家から近い事もありますが、結構気に入っています。先生や看護師、事務員の対応等気にした事もありません。
介護で有名なほうせんか‼️ついに医療に進出~❗
家族が数年前に(北大阪けいさつ病院当時)お世話になりました。かなりの大病でした。入院もほんとうに長期にわたりましたが、先生も看護士さんも、療法士さんも凄く親身になってくださり患者当事者だけでなくその家族にまで色々と寄り添って下さいました。どれだけ心強かったことか。今はお伺いしていませんがもう少し近ければ嬉しい病院です。
院内に売店あり。外にはファミリーマートもあります。送迎バスもあります。
今年に入ってずっと頻繁に通っていたが入院になり、入院してから急激に体調が悪くなりヤバくなってこちらではどうにもならず転院したときにはもう手遅れで本日亡くなりました。こちらに入院してからたった二週間の話です。入院するまでは楽しそうにひ孫の相手もしていたのに。憤りを感じます。
看護師の対応が…忙しくて余裕ないのかもしれないですけど、もう少し口調とか言動に優しさを持った方がいいかと思います。
名前 |
北大阪ほうせんか病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-643-6921 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

娘がコロナで脱水症状がひどかったので、相談した所親切丁寧な対応で治療を受け入れていただきお世話になりました。看護師さんありがとうございました!