ストレスフリーな内視鏡検査。
北大阪ほうせんか病院の特徴
コロナ感染の入院患者を受け入れている貴重な病院です。
数年前から痛風で整形外科に通院している方が多いです。
院内に売店があり便利な設計になっています。
内視鏡検査が鎮静剤ありでしていただけますのでストレスフリーです。看護師の方達も皆さん親切で良かったです。更衣室に鏡と靴ベラがあったらもっと良かったです。来年も人間ドックでお世話になります。
ひと月程入院しましたがリハビリの人をはじめ皆さん良い人ばかりで、快適に過ごせました。ありがとうございます。
父が以前入院していたのですが、西2病棟に関わる全てのスタッフさんがとても親切でした。病棟の受付の方もいつも笑顔で対応して頂いたり、看護師さんやリハビリの先生方も父のペースに合わせてその都度、行動して下さいました。そのおかげで家族も安心してお任せすることが出来ました。福祉担当の方もこちらの要望に色々と相談にのって頂き助かりました。退院時には先生も病室に来て下さったり帰りにはスタッフの方にお見送りまでして頂きました。スタッフの皆様、本当にお世話になり ありがとうございました。
母がリハビリで長くお世話になりました。たくさん病気を持っているので今までいろんな病院に入院してきました。ここでの入院の日も、「しばらくお待ち下さい」病院で良く聞くセリフです。私は、あーここからまた長いなと思っていましたが、すぐに案内してもらい、先生もすぐに来てくださり待ち時間の少なさに驚き、助かるなーと言う思いでした。受付の方、看護師さん、リハビリの先生方、いつも「こんにちは」と声をかけていただき笑顔で対応してくださり有り難かったです。一人一人の患者の状態も良く考えてくれていて、こんなにたくさんの方に関わってもらっているんだと知りました。退院の日もたくさんの方に見送って頂き涙が出そうでした。お世話になりありがとうございました!
娘がコロナで脱水症状がひどかったので、相談した所親切丁寧な対応で治療を受け入れていただきお世話になりました。看護師さんありがとうございました!
紹介状されて行きましたが、先生は良いですが、受付と看護師は駄目です。特に、電話応対で、何故、受けた方は名前を言わないのか?一般的な会社では、電話応対は会社の後に名前を言うのが当たり前です。責任逃れですか?
コロナ感染の入院患者を受け入れている貴重な病院。院内の医療従事者には、頭が下がる思いです。頑張ってください。
コロナ病棟が有るのに、ワクチン接種をしていない、リハビリで入院中の患者さんにワクチン接種お願いしたかったのですが、退院してしまいました。
数年前から痛風で整形外科に通院しています。家から近い事もありますが、結構気に入っています。先生や看護師、事務員の対応等気にした事もありません。
| 名前 |
北大阪ほうせんか病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-643-6921 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
健診センターの場所が変わってから初めて行きました。看護師さんも場所の案内や説明を丁寧にしてくれたのでわかりやすく良かったです。また来年もこちらで健診を受けようと思います。