白滝の迫力と癒し、摂津峡探訪。
白滝の特徴
迫力充分な水量楽しめる白滝は、雨上がりに特に美しいです。
摂津峡公園からのハイキングコースで、自然豊かな景勝地に到達できます。
冬には見事な氷柱ができ、四季折々の風情を感じられる場所です。
高槻市から少し山に入るだけで、自然豊かな摂津挟の秘境が楽しめます。上の口方面から渓谷沿いのハイキングコースを散策しながら15分程で来れました。小さな滝で迫力こそありませんが、なかなか趣のある滝で、夏の季節に涼を求めて是非訪れたい場所です。
摂津峡にある滝です。間近に座ることができるベンチがあります。ずっと見ていたくなる風景です。
摂津峡を摂津峡公園側からハイキングコースを歩き展望台から下ること15分程度で到着マイナスイオンで癒されました。
小ぶりで愛らしい滝ではありますが、雨上がりの翌日など水量が増えてかなり迫力があります。高槻中心部からアクセスも良く(直線距離なら5キロ程度)バスでも自家用車でも自転車などでも訪れやすい一方、秘境感はたっぷりでハイキングやトレランには最適です。滝壺の先に出っ張った形で木製展望デッキが設置されているので、滝にぐっと近づいて眺められるのも嬉しいポイントです。暑い日には水しぶきがかかってとても気持ちが良いですよ。本格的な重装備をしなくても、歩きやすい服装と靴であれば、気軽に尋ねられます。駐車場から1キロちょっとと歩く距離もさほどに多くないので、小さなお子様連れの方や長い距離を歩くのがちょっと辛い方でも来やすい場所だと思います。
摂津峡公園の第二キャンプ場の方から降りてくると 割といい感じで出会えます。
白滝へハイキングで冬に行ったコースが複数あり楽しめる1時間程で回れる星マイナス理由1は、冬はオフシーズンなので駐車場が無い2は、摂津峡公園の案内ページのコースが最新化されていないです。実際は、分岐結構出来ている。
とても水も冷たく日陰は涼しく真夏の中とても過ごしやすい癒やしの場所!
背が低いものの、水量はそれなりにあった。上に住宅地があると思うと、それが減点材料に。
見事な滝でした。
| 名前 |
白滝 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
連日の雨で白滝の水量も多く迫力充分。道中の歩道にも水が溢れ出しサワガニがあちらこちらで喜こびのダンスに興じてる、ウッカリ歩いていると踏んでしまいそうに、、見ているといやはや、、とっても可愛い姿に思わず笑み。ハイカーに踏まれないでよ、っと話しかけることしきり。早く摂津峡に帰りなよって、、。