竜洋豊岡公園で歴史を感じる。
スポンサードリンク
敷地大池・小池跡(しきじおおいけ・こいけあと)所在地 磐田市豊岡2878(竜洋豊岡公園)訪問日 2023/7/21明治9年9月13日の天竜川の洪水で、東派川堤敷一二七間(230m)が破堤して人家五戸や田畑を押し流し、土砂が流入して一帯は荒廃した。この時、敷地地先に大池(約6.100㎡)と小池(約1.200㎡)ができ、昭和50年まで現存した。現在、その地がこの豊岡公園である。
名前 |
敷地大池・小池跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
かつてこの地に存在した湖沼。天竜川の氾濫により形成。現在その姿を見ることはできないが、地域の高齢層にはその姿を知る人もまだ多い。