ぬるぬる美人の湯、肌がツルツル!
美人湯 祥風苑の特徴
トロトロ・アルカリ性・重曹泉でお肌がツルツルになる温泉です。
露天風呂から昼間の緑・夜の星空が楽しめる癒しの空間です。
京阪香里園から送迎バスがあり、アクセスも便利です。
2022.11ぬるぬる湯。ぬる度星4。床もぬるぬるなので注意。施設はちょっと年季がいっているのと、休憩場所が少ないが、しっかりとメンテもされてて対応も良い。風呂の種類も多く、屋上の露天風呂も開放感があって良い。なんと行っても立地のお陰か人が少なくてありがたい。個人的には温泉施設はそれが一番だと思う。
友人に誘われて初訪問。3時間無料の駐車場が施設の向かい側にあるので、そちらに止めれます。受付で駐車券を出す必要があるのでお忘れなく。施設の入り口の右手に温泉スタンドがあり、近くの方は買いに来る人も居るようですが、18リットル300円なので、家のお風呂をいっぱいにするには3
お肌がツルツルになった。露天風呂が2段になっている所がこの銭湯のアピールポイントだと感じた。食事コーナーとお土産売場もあるので摂津峡に寄った際にでも是非。
1900円で入浴、ランチできました!デザートコーヒー付き!お風呂も種類がたくさん!最初はヌルっと感覚が強いのですが色々入ると肌のヌルっと感覚が麻痺するのかなあ。
お湯の泉質は滑らかでツルツルですが、設備の古さが目立ちます‼️入泉料は設備の割にはやや高めに感じますが、微妙な価格設定でしょうか⁉️
ヌメリのあるお湯で 美人の湯ってだけあってお肌ピッかビッカになる 食堂で食べた カラアゲ美味しかった ただ食堂の床がベタベタしてたので忙しいかも知れないが たまに拭いて欲しい。
入浴料が1000円でしたが、お湯がとてもよくて、お肌がツルツルになりました☺️出てからも体がポカポカしてなかなかさめませんでした☺️奈良から行ってたのでまた行くことはないかもしれませんが、思い出に残る温泉でした☺️
泉質はぬめりのある好きな温泉ですが、値段が高いです。伊那市の温泉まで行かなくても良くなりました。
お湯はぬるぬるして、イイ具合です。かけ湯をして、主湯〜外浴〜サウナ〜外浴〜電気〜ジェットと一巡。ここのジェットは気を抜くと飛ばされるほどのパンチあるジェット具合。更に露天〜外浴〜サウナ〜主湯とニ巡しまして、指先がふやけてきました〜!!この『ぬるぬる感』がたまらない。ただ値段がちょい高いのが、ココロ残り。
名前 |
美人湯 祥風苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-689-6700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

京阪香里園から行きました。夜だと30分位で到着。平日はわりとすいていますが、土日、年末はおおいです。お湯は、ぬるぬるて感じです。私がしっているなかでも3位の中にはいります。食事もできますよ。美人の湯の原液も販売しています。販売時間は、昼12時~18時だそうです。