知る人ぞ知るピンク滑り台。
西河原公園の特徴
近くにイオンがあり、徒歩5分でアクセス可能な立地です。
バラ園やオリーブ園があり、自然豊かな公園で癒されます。
子供たちが楽しめる滑り台や遊具が多く、帰りたがらない程の賑わいです。
なつかしい場所すべりんちょと呼んでました。なぜか久しぶりに思い出してしまい すべりんちょ で検索するもなかなかヒットせず(;^ω^)子供のころ勇気を振り絞り滑れたあの瞬間を思い出した気がしました、子供には最初の滑りができるまでかなり恐怖だった思い出がありますwww
ひろーい公園でトイレもきれいなトイレがあります。グラウンドもめちゃくちゃ広いです!天気のいい日には子供連れでいいと思います。
定期的にプール利用してます。近場の人は大体このプール利用してるんじゃないかな。設備に古さはあれど市民プールとしては夏場の屋外も広くて優秀です。
あの大きな滑り台で子供が熱中するのはわかります。自分も小さい頃に連れて行ってもらって何度も滑った公園です。何故かすべりんちょと呼んでました。親になってから行くと、幼児向けの遊具や散策スポットもあったんだと知りました。いい所ですね。
遊び場が色々用意されていて、子供連れで行くとなかなか帰らせてもらえません。少し木が生い茂って薄暗い場所もありますが、真夏には丁度良い日陰になりそうです。
ここには茨木ローズライオンズクラブが管理しているオリーブ園とバラ園があります。数年前の台風で全快してしまい、現在再生活動中。元通りのオリーブ園に戻ること祈ってます。
単なる公園にしては設備が潤沢すぎます。他の方のレビューも散見するに、プール等の施設すらあるそうな...??
川が流れ、奥深くまで、長く道が続き、遊具のある、園庭は滑り台が3種類、ブランコ、休憩所がある。更に奥に5mの高さを誇る大滑り台が。
木がいっぱいある自然の中に公園があります。土日は駐車場はよく満車になっています。
名前 |
西河原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-623-8070 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

南側公園に行く予定でしたが、近くのイオンに車を止めて徒歩5分くらいで西側の小さな公園へ行きました。4歳くらいまでの子が遊べる遊具しかありませんでした。公園はとても自然が多く森林浴ができました。南側には小さなトンネルをくぐって行きます。道路沿いからも行けますが横断歩道を渡らないといけないのでコンビニ行く用事がなければオススメしません。南側の公園にも未就学児が遊べる遊具ありました。傾斜がある滑り台や木でできているかのような滑り台は小学生でも楽しめます。ただ危険を伴ってしまいそうな見た目ですので不安な方にはおすすめしませんが、のびのびと自然で遊べます!