焼き餃子カリカリ!
餃子屋弐ノ弐福島店の特徴
焼き餃子は外はカリカリで、中はジューシー美味しいです。
水餃子は皮がもちもちで、味がしっかり染み込んでいます。
18:30までのハッピーアワーは生ビールと焼き餃子が半額でお得。
.📍 餃子屋弐ノ弐福島店@gyozaya.ninoni┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓂃𓈒𓏸注文したもの┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈焼き餃子 ¥250水餃子 ¥350ユーリンチー ¥550コリコリ中華クラゲ ¥430ニラ玉 ¥380ガツの南蛮漬け ¥290香港エビマヨ ¥680ガツの油炒め ¥530砂肝の葱ジンジャー ¥430台湾揚げバナナ ¥330┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓂃𓈒𓏸お店紹介┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈広々とした店内で、1人のみからグループ利用、会社の帰りのサク飲みまだ楽しめちゃうお店🏮🍻注文はテーブルでQRコードを読み取って注文していくタイプ📱そしてなにより一つ一つのお料理が美味しくて安い‼️嬉しすぎる〜〜🤦🏻♀️💕💕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓂃𓈒𓏸食レポ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍻焼き餃子・水餃子餃子屋さんなので餃子は頼まなくちゃということで焼き餃子と水餃子注文しました🥟焼き餃子は外はカリカリで最高✨水餃子は皮がもちもちで、味が染み込んでた!🍻ユーリンチー カリカリの鶏肉🐔上に水菜と玉ねぎとトマトも付いてます🎶夏期限定商品🔆🍻コリコリ中華クラゲ コリコリした食感が楽しい😁さっぱりした味わいで初めて食べたけど結構ハマった💖🍻ニラ玉 お皿いっぱいに乗ってきます👀半熟のとろとろ卵タイプのニラ玉です👍🏻味付けしっかりでうまい‼️🍻ガツの南蛮漬け ガツの歯ごたえと酸味の効いたタレが絶妙にマッチ✊🏻さっぱりしているのに旨味が濃い🙂↕️夏期限定商品の今日の一品でした!🍻香港エビマヨ ぷりぷりのエビにまろやかなマヨネーズソースが絡み、甘さと酸味のバランスも良好🦐🍻ガツの油炒め ガツのコリコリ食感と香ばしい炒め油の香りが食欲倍増🤤キャベツも一緒に炒められてました🥬🍻砂肝の葱ジンジャー私の大好き砂肝さん🥹砂肝のコリコリ感と、ネギと生姜の爽やかな香りがベストマッチ。夏期限定商品の選べる葱ジンジャーのひとつでした⭐️🍨台湾揚げバナナ最後はデザート💖揚げバナナなんて美味しいんか、、半信半疑でしたが飛ぶ!美味しい!温かい揚げバナナと冷たいバニラアイスを一緒に食べたのも良かった☺️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
2025.5JR福島駅から南側に徒歩2〜3分で到着出来る「餃子屋/弐ノ弐/福島店」熊本県から全国展開されている餃子と中華料理の居酒屋。名物の一口餃子はおつまみに最高でした。18:30迄のハッピーアワーならコスパも最高潮。店内は広々とした座席配置でゆったり出来る事、カウンター席もあるのでお一人様でも入店しやすい雰囲気。スタッフさんもテキパキと親切丁寧なのも好印象。また来たいと思います!ご馳走様でしたー。
クロワッサン🥐専門店ことand福島に寄り道からの📝早く家に帰りたい反面、疲れて🥱ご飯の準備をするのが億劫で...偶然、前を通りがかったのが餃子屋弐ノ弐 さん@gyozaya.ninoni18:30迄のhappy hour生ビール🍺焼き餃子🥟を半額で提供#ギョービ 好きとしては嬉しい限り生ビール1杯、焼き餃子2人前注文539円というお得な価格にも感謝恐らく系列店と思われますが以前地方で行った事あり。餃子以外はmenuが異なりましたが。今回は台湾🇹🇼料理 次回は、他のものも味わってみたいな。
☆餃子屋 弐ノ弐 福島店☆福岡県を中心に店舗展開、熊本県発祥の国産食材にこだわった餃子屋さん。こちらの福島店の訪問は初めて(\u003eω\u003c)何より、弐ノ弐は、ハッピーアワー(オープンから18時半まで)が激アツ!生ビールやハイボールが半額だけでなく、焼き餃子(7ヶ250円)も半額(\u003eω\u003c)なんと焼餃子は125円に!パリパリに焼き上げた薄皮タイプの餃子は、噛めば肉汁がジュワっと。小ぶりとはいえ1人前7個なのも嬉しいですね〜よだれ鶏(460円)は冷菜バージョンで、ピリ辛さも自分好みでした。安い!旨い!早い!の三拍子揃い踏み。0次会にも、〆にも、サクッと食べ飲みにも最適ですね。
名前 |
餃子屋弐ノ弐福島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6676-8022 |
住所 |
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5丁目14−6 福島阪神クレセントビル 104号 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

餃子屋弐ノ弐 福島店に行ってきました。ラストオーダーぎりぎりだったのですが、店員さんが皆さん優しく明るく迎えてくださり、心温まる接客でした。店内は活気がありますが、広々としていて落ち着いて食事ができました。深夜まで営業しているのも嬉しいポイントです。何よりも料理が最高に美味しいです。焼き餃子やスープ餃子も美味しかったのですが、個人的には水餃子が一番のお気に入りです。つるんとした皮とジューシーな餡がたまりません。サイドメニューの香港風焼きそばと天津飯も外せない美味しさで、夫婦で大満足でした。美味しゅうございます。岸朝子です。#餃子屋弐ノ弐 #福島グルメ #大阪餃子 #餃子 #夫婦ごはん #ディナー #深夜ごはん。