安安の驚き!
七輪焼肉 安安 京橋店の特徴
カルビ・ハラミ《200g》ランチが1,375円で楽しめます。
階段を登った先の2階に位置するお店です。
お得なランチを提供する焼肉店として評判です。
ランチがとてもお得です。肉の質はそれなりですが、炭火で焼くのでとても美味しく感じます。肉が240g、ライスとスープが食べ放題で、塩キャベツとキムチまでついて1200円と言うのはとてもコスパがいいと感じます。すべてテーブル席ですが、1人の人も多いので比較的入りやすいです。おすすめのお店です。
みなさん、こんにちは😉今回のランチは【七輪焼肉 安安(あんあん)】さんいただいたのは〜、カルビ・ハラミ《200g》ランチ(1,375円税込)今回は5名でランチへGOしました!以前のランチの看板が700円台だったので安安(あんあん)さんを、《やすやす》さんと呼んでましたwずっと《やすっ》と思ってたので!※今はメニューが刷新されてますお肉は値段に見合ったお肉で、ごはん・スープ・キムチがおかわりし放題は、食いしん坊には魅力的。テーブル座もたくさんありランチは混まなさそう。ただ、5人で行くと七輪が1個なので焼き場が小さく焼き場の争奪戦が始まってましたw七輪もう一台追加できたら嬉しいですね♪美味しくいただきました。ごちそうさまでした😋
普通の焼肉屋さん安いが、金額に合った焼肉階段を登り2階にあります。満足コースは薄焼きカルビしか牛肉はなく、メニューは少ない。デザートもない。網は変えに50円かかります。1回行けばいいかな。飲み放題は行ったメンバー全員で頼まないと頼めないとか?トイレは綺麗です。女子1男子1共有が1です。喫煙スペースは2名入れる広さです。
JR京橋駅にほど近いにも関わらず、少々目立たないエリアに最近できたお店。立て看板etc.はやたら派手なので知ってましたが、ようやく伺います(v.v)店内はけっこう広くて、各テーブルにちゃんとダクトと注文用のタブレットが装備されています。と、システムとしては飲み食いのメニューだけ店員に注文し、水やおしぼりなどはセルフ。ご飯と塩キャベツは食べ放題らしいんですが、そちらはタブレットから注文・・・という少々煩雑な仕組み。すぐには分かりにくかったんで確認したんですが、けっこう怪訝な顔をされてしまいました。ただ、これが世間一般的な仕組みとは全然思えないんで、もちょっと丁寧な仕組みの説明は必要だと思いましたね。さて注文したのは、「安安王道4種盛りランチ:\\1,350(税込)」早々にお肉の皿と火のついた七輪が運ばれてきます。で、ここで気づいたのは「下ごしらえの粗さ」。おいおい、タンが半解凍で、4枚あるのが全部くっついてるし!(-_-;それって、他の肉も同様でして・・・しかも、「中落ちカルビ」言うてるけど、写真にあるようにほとんど脂身やんか!あー、なんかすべてのメニューに、(店が言うところの)「カルビ」が乗っかってるのも納得(=捨てるところをメニューに入れ込みたい?)ですわ・・・いやー、正直この値段出すんやったら、もちょっとええ扱いする&ええお店山ほど知ってますよ。
名前 |
七輪焼肉 安安 京橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6809-2954 |
住所 |
〒534-0025 大阪府大阪市都島区片町2丁目4−8 ウエムロビル 2階 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昨日初めて行きました。定食と塩タン、ホルモン追加で食べましたがコスパ良くどのお肉も美味しかったです。ただタン塩が中々出てこなかったのとライスがセルフの説明はして欲しかったかな。