国道171沿い、茨木の驚きの品揃え!
MEGAドン・キホーテ 茨木店の特徴
茨木店の駐車場は何時間停めても無料で、買い物をゆっくり楽しめます。
MEGAドン・キホーテならではの品揃えは、他店にはない豊富さが魅力です。
店内は広く、陳列も整っており、探しやすい環境が整っています。
駐車料金30分以内 何も買わずでも無料60分まで とりあえず何か買えば無料120分まで 千円以上買ったら無料😨たぶんダイソーは対象外必ずレジで駐車券もらってねー😀
大人気ドンキボーテ茨木店。駐車場が広くて停めやすい。全て揃っているのでマスト店。
同じ171号線沿いのメガドンキ箕面店と比べると、駐車場に関しては箕面店は最初の30分が無料でそれ以降はお買い上げ金額によって、90分あるいは120分無料になりますが、茨木店は何時間停めても無料なので時間を気にせずゆっくり買い物ができます。品揃えに関してはあくまで個人的な感覚ですが、同じくらいか箕面店の方が少し良いような気がします。
安いです。ダイソーもあるので何かと便利。店員さん親切でした。
どこにレジがあるか分かりにくかったです。レジでの会計はセルフの支払い機が設置されていますが会計方法によっては支払い機を使う必要がなくなるため、早めに店員さんに伝えたほうがよいと考えます。
DAISOも入っていて車があればとてもいい買い物ができる。私は電車で行ったので少し遠かったです。
国道171沿いにあるメガドンキです。ここは駐車場がかなり広くて入りやすいのが、良い!箕面店が最寄りですが、箕面店は出入口が使いづらいので。ここはペットショップや100均もあって日常使いにもとても良いです。
一時、コロナの為にカゴから取っ手がなくなって、子連れというかベビーカーで来る人はめちゃくちゃ不便でレジ後泣きたくなってましたが、大概の方は前の台までお運びしますね🎶と言って持って行って下さったりして、本当に助かりました!ありがとうございます。最近、カゴに取っ手が復活してお手間を取らせず遠慮せずレジに並べます!笑今でも、お子様おられるママ世代?のお姉様達のレジに当たったらレジ並んでいるにも関わらず台に運んで下さったり、本当に有難いです!ドンキはかなり教育されているのか、見た目がややヤンチャなお兄さんお姉さんも、接客しっかりしていて気持ちいいです!ただ、道が制限されてるのが急ぎで買い物したい時にかなり不便…!笑私しょっちゅう通っててもあー!!ここ通れなかった😭ってなるのに、初見は多分、迷子と言うか心折れちゃうと思います笑駄菓子屋スペースはテンション上がりました!!売り場考えた人、凄い!!!
確か、以前は電器店があり、居抜きでドンキが出店されたと思う。片側2車線の171号線沿いに面し、京都方面から向かえば、右折はまず不可能。茨木方面から左折で進入をお勧めします。
| 名前 |
MEGAドン・キホーテ 茨木店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-059-511 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
まぁまぁの広さと品揃えのドンキでした。駐車場から出る際は自転車に注意しないと危ないなぁ〜と感じましたね。田舎者の私から言わせればこの程度の規模のドンキはMEGAとは言いません。田舎のMEGAドンキはとてつもなくデカいです😂