ブリーゼブリーゼで楽しむ特別なBランチ!
カンティーナ・アルバロンガの特徴
梅田のブリーゼブリーゼで楽しむ美味しいイタリアンです✨️
白を基調にした店内で素敵な時間を過ごせます
休日のBランチは、ワイン付きで3,300円とお得です
梅田のブリーゼブリーゼにある『カンティーナ・アルバロンガ』はたまに行く美味しいイタリアン🍷🌃店内は白を基調にしていて、初めて入った時は少し堅苦しいのかな?と感じましたが実際はそんなこともなく、落ち着いた雰囲気の中でイタリアンが頂けるということもあってオレよりも彼女のほうがお気に入りのお店なんだ。ディナーメニューはコースとアラカルトと両方あり、アラカルトで前菜→魚料理→肉料理→パスタ→ドルチェと一つ一つ選んでいくのが楽しい✨いつも白ワインをボトルで頼むのですがメニューも定期的に種類を変えていて飽きさせない工夫をしています。どのワインかで迷う場合はソムリエさんがいるので好みや飲みたい風味、差の違いなどを尋ねたら丁寧に教えてくれるので安心して頼むことができます✨今日頼んだのは前菜4種盛り、鱧のカツレツ、タリアータ、紅ずわい蟹の冷製パスタを注文。前菜4種はカプレーゼ、鰹のカルパッチョ、洋梨と生ハム、鮑のゼリー寄せ?でどれも美味しくワインに合います。鱧のカツレツは鱧の身はフワ外の衣はカリカリでメチャ美味しかった👍🍷今の季節だけのメニューかもしれないがあればまた頼みたいメニューだ。タリアータはイタリアの薄切り肉の料理だが、今まで他でタリアータを食べことはあってもあまり美味しいとは思わないことが多かったので正直別のメニューを頼もうかなとも思っていたけど、彼女がタリアータにしたいとのことで食べてみたらこれが美味しい!!タリアータって美味しいんだね笑って笑い合ってしまうくらいでビックリ。そしてメインはアルバロンガ名物の別のずわい蟹の冷製パスタでこれがまた旨いんだよ。パスタは極細でスルスルって食べちゃう。ドルチェのティラミスも甘すぎず美味しくて全体を通して非常に満足感の高いイタリアンを頂きました。個人的にはイチオシのイタリアン。イタリアンといえばどちらかというとガチャガチャしているような少し賑やかなイメージもあるかもしれませんが、堅すぎずとも少ししっとりとした落ち着いた雰囲気の中でお喋りをしながらイタリアンをいただきたいなと思った時はアルバロンガ、アリだと思います!雰囲気が4☆なのはアルバロンガが雰囲気がダメなのではなく個人的には暗いほうが好みなのでただの好みの問題です笑。
休日のランチ、2,500円にワインをつけて、3,300円。前菜からパスタ、メイン、デザートときちんとコースにしてもらえて、お店の雰囲気も良かったです。肝心のお味は、あまり特徴はなくて、普通という感じ。やや、個人的には塩味の強いメニューもありました。お酒には合うのですが…。少し遅めの時間から行きましたが、そこそこの賑い。スタッフさんがお客さんを選ばれているように感じることがあり、きちんとしたカッコでいかないとダメだな…と思いました。
| 名前 |
カンティーナ・アルバロンガ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4795-2559 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目4−9 ブリーゼブリーゼ 6F |
周辺のオススメ
素敵な時間でした✨️Bランチを頼みました。野菜そのものをこんなにも美味しくいただけるなんて...と前菜から大満足でした☺️期待値も高まります笑パスタはプラス料金でカニとトマトの冷製パスタをいただきました。看板メニューとのことでこちらもとても美味しく、細いパスタを使っているのかな?ペロリと完食でした。メインのお料理もプラス料金で黒毛和牛に笑 ですが、店員さんからハーフアンドハーフの提案があり、半額だったのでお得な気持ちで♪ 今回はしませんでしたが、パスタもできるみたいです。不慣れそうな店員さんも何人かいらっしゃいましたが、皆さんがんばっておられるので応援したくなります笑雨にも濡れない場所で穴場なのかな...と!また是非伺いたいです😊