オモシロ高級調味料多数!
いかり 高槻店の特徴
大阪では珍しい、高級感あふれるスーパーマーケットです。
他のスーパーにはないドン・ペリニヨンや新鮮な果物が豊富に揃います。
駐車場は1時間無料で、安全面やトイレも新しく使いやすいです。
対応はとても高級食材も扱われているので、いつでも丁寧で感心させられます。他のスーパーでは取扱ないものもあり、探し物する時は必ず覗くようにしています。贈答品などを用意するのにはもってこいのスーパーかと思います。
五十路独男庶民なもんでたまにオモシロ高級調味料を買ってます。なら減らないし保つし、それ着けたらそれだけで旨さがグッとあがるし。ソースやらタルタルやらポン酢やらタマネギドレッシングやら。お蔭で家の卓上調味料だけちょっと高級でオシャレです🎵やっぱり高級スーパーなんでレジが二人体制。レジ打つ担当と袋に摘めてくれる担当。丁寧に。普通人件費考えたら今じゃあ一人でも多いくらい。レジ袋もちょっと厚手の質の良い、またスーパーのロゴがオシャレに印刷されたレジ袋。「要りますか?入れますか?」と聞かれる事もなくタダのレジ袋に丁寧に入れてくれます。お高級スーパーだなあ☺️
駐車場からの出口が右折れ不可のため東へ帰る人にとって不便。 現在西にある専用入口を入口出口兼用にして欲しい。
兵庫ではよく見かけるが大阪ではあまり見かけない。貴重な高級スーパー。
今更ながらだけど、地元にあって嬉しいいかりスーパー。皆さまご存知のとおり、スーパーマーケットとしては最高峰であるいかりスーパー 。どこにでもある訳ではない。その土地の客層を考えてお店を展開されてる素晴らしい企業。簡単に言えば、家の近くにデパ地下がある☝️と考えてほしい。店内キッチンはさておいても、何より素晴らしいのは自社ブランドの#たぬき庵 。京都の祇園や奥座敷の鞍馬などでいただける料理の折り詰めなど多くのA級グルメの数々。大阪梅田店や塚本店、芦屋店などグルメな人達を魅了し続けてる。言葉を変えれば…デパ地下に近くデパ地下より安いのが本音。創業は洋菓子店。だからスーパーマーケットと言う項目でありながら、街中の洋菓子店やパテシエが経営するケーキ屋さんをも超えてくるレベルである事は言うまでもない。まだ行ったことのない方、グルメで舌が肥え通常のスーパーなどでは満足できない方々。是非一度足を運んでみる価値あり。安売りスーパーなどとはかけ離れた食材・たぬき庵などのPB商品や一押しはローストビーフ。ハズレなしのおいしさ。これを見たあなたは明日、お近くのいかりスーパーへ神の声に導かれ辿り着くのだろう。
品物が良いです♪海外の品物がおいてあり、助かります。銀行のATMがあります。
食の安心安全を要としている、高級スーパーマーケット。全てのスタッフが、御客様が楽しく買物が出来る様に、舞台の演出がなされております。東の横綱〘KINOKUNIYA 株式会社紀ノ國屋〙、西の横綱〘ikari 株式会社 いかりスーパーマーケット〙関西の雄、いかりスーパーマーケット高槻店、此処に在り。
お気に入りのスーパーです。高級品が多く、値段も高めですが、品物はとてもいいです。
夜に行きました。店員の皆さんの接客が素晴らしかったです。特にレジの男の子2人、テキパキとしてるのにせわしくなく、落ち着いてました。店内は通路が広く、他のお客さんを気にする事無く見やすいです。値段は安くは無いですがその分品質は良いです。これからも利用し続けたいと思います。
| 名前 |
いかり 高槻店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-698-0016 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 8:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
セレブ御用達のスーパーマーケット。芦屋市には22件あるらしい。芦屋市は、東京より高額納税者率が高くて、日本一です。