高槻名店の煮干しスープ、極太麺!
麺屋八海山の特徴
煮干しの強烈なパンチを感じる、深い味わいのラーメンです。
手打ち式の極太ちぢれ麺が自慢で、しっかりしたコシを楽しめます。
高槻市で行列が絶えない、燕三条系の本格的な煮干しラーメン店です。
土曜日の13時頃に伺いました。6組程並ばれていました。30分は並んだと思います。ここで、注意なのが、絶対に全員揃って並ばないといけないところです。暑い中赤ちゃんを背負い、小学生?ぐらいの子どもさんが並んでおられました。しかし、お父さんがその場に居なかったので、後ろに並び直すよう店主から注意を受け、並び直されていました。ラーメンは煮干しが沢山使われ、出汁がとられていました。とても美味しかったです!流石高槻一食べログの評価高いだけありました。
同名の酒の名前がついたラーメン屋口コミでは行列ということでしたが、14時大雨の日だったので、すんなり入れました。店内に入ると煮干しのにおい。ブルーグレーの壁色と褐色の木製椅子とのコントラストがよい。一人づつ席の後ろにバック置き場があるのも気が効いてますね。ラーメンは手打ち太麺ちぢれ。スープは煮干しの味が控えめな上品な味。個人的にはもう少し煮干し感が強く出てほしい。味玉はこのスープにはもひとつ合わないかな。食べログ100名店ラーメンは美味しい店が多いのでそれほどの感動は無かったかな。1,100円ご馳走さま。
高槻の人気店「麺屋 八海山」の定番ラーメンは、パンチの効いた煮干しスープが特徴です。背脂が浮かぶ濃厚な醤油ベースのスープは、煮干しの旨味が凝縮されつつも、まろやかなコクが加わり、一口飲むごとにその深みに引き込まれます。麺は、もちもちとした食感の極太縮れ麺。スープがよく絡み、食べ応え抜群です。トロトロに煮込まれたチャーシューやシャキシャキのネギ、そして時折顔を出す玉ねぎの甘みがアクセントとなり、最後まで飽きさせません。燕三条系インスパイアとあって、ガッツリとラーメンを堪能したい方には特におすすめの一杯です。
食べログ百名店。行ってみたかった煮干しそば!煮干しそば一本勝負!麺は太めのちぢれ麺で、煮干しが効いたスープがめちゃくちゃ美味しい!デフォルトでシャキシャキネギがたっぷりのっているところも嬉しい🥰途中で黒胡椒をかけて味変。スープも全部飲み干しました!11時30分オープンで11時10分に着くと、4番目✨10席あり、11時30分に9席うまっていて35分頃に1名入られ満席に。着丼は11時42分で、店を出る12時半頃には15名程並ばれていました!
還沒開門就大排長龍,生意非常好 老闆跟老闆娘感度都非常親切湯頭是用魚熬的,香味非常濃郁 吃起來也不會膩,另外麵條是粗麵,很好吃,推薦喜歡有嚼勁口感的人來吃,整體來說非常好吃開店前には長い行列ができていましたが、商売は好調でした。ボスとボスの女性はとてもフレンドリーでした。スープは魚から作られており、非常に豊かな香りがします。脂っこくなく食べられます。麺は太くて美味しいです。モチモチとした食感が好きな方におすすめです。全体的にとても美味しいです。There was a long queue before the store opened, the business was very good. The boss and the boss lady were very friendly.The soup is made from fish and has a very rich aroma. It is not greasy to eat. The noodles are thick and delicious. It is recommended for people who like a chewy texture. Overall, it is very delicious.
目に効く!煮干しラーメン。最初はクセの強いラーメンかと思いましたが、何度か通ううちにハマる味に。おおよそどのタイミングで行っても並んでいます。売り切れに注意!
めちゃめちゃ久しぶりの来店です🍜煮干スープのラーメン🍜食べたくて‥頭に浮かんだお店が、ここ‥「八海山」さん🍜開店する前から行列の‥ラーメン屋さん🍜「味玉煮干そば」手打ち式の極太麺に、ふんだんに厳選した煮干を使っているとあり‥背脂、甘い醤油を使用?スープを一口。先に甘い醤油と背脂、煮干の味が口いっぱいに広がり、あとから赤唐辛子のキザミの辛味が、ちょっぴり効いて‥またまた煮干の苦味がほんのり良く‥ここの煮干スープも美味しいです🍜
高槻へ行く度に食べたくなるここでしか食べられない味。多種の煮干しと醤油のタレと太めの縮れ麺とネギと玉ねぎと柔らかチャーシューと黒胡椒の相性がとても美味しゅうございました。毎回開店直後でもすごい行列、店外に10弱置いてある椅子はすぐパンパンです。結構臨時休業があり、空振りを5回程しております。開いてた時の喜びはひとしお。
本格的な煮干しラーメンが楽しめます。ただ、塩味が濃いので、薄味派の方には向かないかも…。それでも、一度は、食してみる価値はあると思います。
| 名前 |
麺屋八海山 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-684-1778 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 11:30~14:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めてでしたが、土曜の開店1130に合わせて行くと既に20人くらい待っており、1時間待ちほどで着席。美味しかったんですが人が人を呼んでる感じかなー。煮干度?で言えば、私にとっては、昔に行った石橋の某店の方が上でした。濃いめの醤油ラーメンというシンプルな割には値段も高いように思います。行列を考えるとリピも…というのが正直な感想です。