田中病院で出産の感動、再来!
田中病院 産婦人科の特徴
田中病院の産婦人科は、個室制が魅力でとてもゆったり過ごせます。
優しい助産師さんたちが、妊娠から出産までしっかりサポートしてくれます。
院内はリニューアルされたばかりで、キレイな内装が印象的です。
里帰り出産で産院を探してたところ妹に紹介してもらい田中病院での分娩に決めました!初産ということもあり不安でいっぱいでしたが先生も助産師さんがみなさん優しく妊婦健診の時から安心出来ました!陣痛時、分娩時も色々な声をかけてくださり、頑張れました!産後も常に気遣いのお言葉ばかりで赤ちゃんの事をしつつも、母体の回復も優先させてくださいました。ご飯も毎食とても美味しく充実した入院生活が送れました!また機会があれば田中病院で出産したいと思えました!
先日、田中病院で直腸癌の摘出手術を受けて入院しました。ここの病院は衛生的にもすごく良いですし、病院食の味付けがすごく美味しかったです。何よりも無事に手術を終えて今の生活があるのも、ドクターや看護師さんらのたくさんのスタッフに助けて頂いたお陰です。言葉では言い表すには限界がありますが、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。元々、婦人科にも通っていましたが、毎回すごく丁寧に診察してくれはりますし、入院中も話をしに来て下さり本当に嬉しかったです。みんな本当に患者さんに耳を傾けてくれはる方々です。本当にありがとうございました。
先日こちらで初めての出産をしました。妊娠中は先生が一生懸命エコーを見て不安を払拭してくださり、安心して出産に臨むことができました。助産師さんも明るく親切で優しい方ばかりで、入院中たくさんサポートしていただき心から感謝しております。個室の部屋も綺麗で、産後のお食事も毎回豪華で美味しく感動でした。思い出に残る幸せなお産になりました。本当にありがとうございました。
初めての出産でお世話になりました。コロナの影響で陣痛中は1人で耐えなければなりませんでしたが、助産師さんたちのおかげで乗り越えられました。最後の方は余裕なさすぎてタメ口で喋ってしまい失礼しました。我が子を取り上げてくださった助産師さん、感謝の気持ちでいっぱいです。何人も取り上げてこられた助産師さんにとっては一患者かもしれませんが、こちらからすると我が子を取り上げてくださった特別な方です。本当にありがとうございました。入院中も定期的に様子を見に来てくださいます。あと、毎食ボリューミーで美味しいです。おやつも夜食もあります。毎日部屋の清掃に来てくださいますし、他の施設内も清潔感があり毎日気持ちよく入院生活できます。清掃員の方も気持ちのいい方でした。
5年前の第一子の妊娠より、婦人科、産科、乳腺外来でとお世話になっています。この度、第二子妊娠によりお世話になることにしました。こちらの病院へのきっかけは、住んでいる自治体に産科がないこと、近い所でも車で30分前後に3箇所ほどしかありません。その中での決めては、周りでも田中病院で生んだよっという方が多くいたことや、建て替えたばかり、建物がきれい、ご飯が美味しい、個室が基本など魅力的な意見が多く決めてになりました。今回2回目のお産ということで、迷うことなく田中病院さんにお世話になることになりました。妊婦健診前の婦人科外来では予約制ではなく受付順という事で、込み合う日はなかなか呼ばれず、つわりなどで身体が不調の時はなかなかしんどいものがありました。妊婦健診になってからは、予約制となり、当日の受付も一般とは別に受付してもらえるのでほとんど並ぶことはありませんでした。待ち合いも専用の産科待合室があり、一般の所とは分けてあるので、コロナなどの心配も少なくて(お会計は一般とおなじです)すみます。診察については、曜日毎に先生は決まっていますが仕事の都合上固定することなく、色んな先生に見てもらいました。週数毎に変わる悩みや、出血のトラブルなどの対応も分かりやすく説明頂き、よくある忙しそうなので聞きにくいといった状況にはなりませんでした。何か心配事はありませんかと最後に聞いて頂けるので安心して話すことが出来ます。もちろん先生によって、明るく日常会話を入れたり、うちの子は~とお話入れてくれたりと(悪口ではありません)色んな先生がいますので、話しやすいと思えば、同じ曜日で先生固定できます助産師さんも沢山おられ、毎回初めましてのイメージでしたが、皆さん気さくにお話しして頂き、エコーでの赤ちゃんの説明や、身体不調の相談など優しく対応して頂きました。エコー動画やCDへのデータ保存、エコー写真がもらえます。いざ、お産の入院生活としては、陣痛待ちや赤ちゃんのお世話など周りに気を使うタイミングでも、個室なので心配することなく専念出来ました。お産当日は助産師さんつきっきりでリードしてくださり、泣き言も言っても、誉めてもらって頑張ってるねって言ってもらって、本当に救われました。5年前のお産では立ち会い可能だったのですが、今回はコロナの影響のため立ち会いも面会も出来ず、孤独出産と思ってましたが、やはり分娩室では旦那様より助産師さんの方が便りになりますね。(私の場合です)立ち会いや面会の可否はコロナの流行に合わせ、可否が変わっていきますのでその都度確認して下さいね。そして、毎度のお楽しみの美味しいご飯やおやつは、見た目、味、量など文句の付け所なく美味しく頂きました。全てを家では作れませんが、ちょこちょことこれは家でも、私でも出来るというようなメニューもあり、産後の食生活の工夫にも繋がります。産後のケアや赤ちゃんのお世話についてのことは、助産師さんに相談しながら進めていけます。助産師さんも沢山おられ、毎日入れ代わり5年前の初産時には助産師さん毎に色んなアドバイスがあるため、産後のナーバスな気持ちもあり正直混乱することがありましたが、今回の入院では、悩みを次の日の担当助産師さんへ引き継ぎがしっかりなされているからこそ、色んなアドバイスをして頂いているんだと分かり、授乳が上手く行かなくても、次はこれを試そうと前向きになれました。お産して終わりではなく、家に帰ってからが本当に大変な日々になると思います。入院中こそチャンスで沢山相談して、前に進めていくために、沢山の知識や経験を授けてくれてるんだと感謝しかありません。もちろん、もし次にどこで生むかってなれば、私の場合は迷わず田中病院さんにお世話になると思います。コロナ禍で様々な感染対策や、万が一感染したお母さんが出た場合など苦慮されてることもあるかと思いますが、田中病院関係者の皆さんには感謝しかありません。本当にありがとうございました。
2年前と今回の2回の妊娠出産でお世話になりました。投稿の内容は今回について書いています。妊婦健診については、32週ごろまでは希望の先生の曜日を選んでいました。私は最初に診ていただいた女性の先生が感じがよかったのでその方にずっと診ていただいていました。メンタルの不調があったり、ギリギリまで他院での無痛分娩で悩んだりしていましたが、その時々で親身に話を聞いていただけましたし、田中病院でできることとできないことをきちんと説明していただいて安心して妊娠生活を送ることができました。32週以降は検診が頻回になるので、予約枠の都合で他の先生に診ていただいていました。最初は急に他の先生に診てもらうことに少し緊張していましたが、どの先生も優しく丁寧な対応をしてくださり、杞憂に過ぎませんでした。医師外来以外のときの助産師外来では、担当の助産師さんは選べませんが、私が当たった方は皆様感じがよかったです。出産はそのときにいらっしゃる先生が担当されるようで、私のときは妊婦健診でよく診ていただいてた女性の先生でした。吸引分娩になったり、産後の出血が多かったりで大変だったのですが、その都度何が起きているかきちんと説明していただけましたし、状況に応じて適切な対処をしていただけたと思います。翌朝になっても出血が続いていたので、また他の先生が処置をしていただいてようやく止まった形になりました。出産を終えて、とにかく母子共に健康でいられて本当によかったなと安心したと共に携わってくださった先生方、助産師さん、看護師さん全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。今回は市の産後ケアを利用して、通常の入院のあと3泊4日で追加入院しました。里帰りをしないため、少しでも身体を休めてから退院したいと思って申請していたのですが、出血による貧血や乳房トラブルがあったので、産後ケアを利用していないときつかったと思います。助産師さんに乳房マッサージや授乳計画を考えていただいて、退院の日にはだいぶ状態が良くなっていました。食事はとても豪華で美味しく、栄養バランスも考えられているようでした。久しぶりに人が作ってくれた食事ができて幸せでした。2人目の妊娠出産も田中病院を選んでよかったです。
初めての帝王切開、そして2人目の出産でお世話になりました。5年ぶりの出産、そして初めての帝王切開で不安いっぱいでしたが帝王切開の流れを丁寧に説明してくださったり安心して手術に挑めました!!手術中も担当してくだった女性の先生が随時、今何をしているのか、体調はどうか、たわいのない話など声をかけてくださり、看護士さんもずっと声をかけ続けてくれました。入院中も先生も手術してくださった看護士さんも顔を出してくれたり病棟の助産師さんの方々も沢山声をかけてくださり安心した日々を過ごすことができました。胸が張ってどうしようもない時はアイスノンや搾乳器を持ってきて下さって説明してくださったりたくさん話を聞いて下さり、アドバイス、励ましてくださったりで素敵な方々ばかりです。ご飯もとても美味しく、豪華でご飯の時間もとても待ち遠しかったです♪夜ご飯の時にお夜食用とパンと飲み物もいただけます!!3人目もし産むならお世話になりたいと思います!
2人目の出産でお世話になりました。健診では先生・助産師さんと和気藹々とお話させて頂くのを毎回楽しみにしていました。エコー動画が頂けるのも嬉しかったです。入院中も助産師さんはじめスタッフの方々にはよくして頂き、キレイなお部屋と美味しいお食事で快適に過ごせました。コロナで立ち会い・面会不可でしたがWi-Fiが利用できた為オンライン立ち会いも入院中の家族とのビデオ通話もでき良かったです。
2人目の出産でお世話になりました!前の産院と比べても、ここの病院が良いと思えるほど、先生や助産師さん達の対応が良かったです。産後ブルーにならないか心配でしたが、そんなことも感じないぐらい、楽しく会話をしながら的確なアドバイスをいただいたおかげで、快適な入院生活が送れました。個室部屋とシャワールームも綺麗で過ごしやすく、ご飯もボリューミーで美味しかったですし、おやつのクオリティーが高かったことも嬉しかったです!1番助かったのが、Wi-Fiが導入されており、リモート立会いやテレビ電話がたくさん出来たことです!!誰かが病院を探していたら、田中病院をお勧めしたいと思います。
| 名前 |
田中病院 産婦人科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-635-5831 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 9:00~12:30,17:30~19:30 [土] 9:00~12:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
妊娠五か月での急な引っ越しで受け入れていただき、ありがとうございました。看護師さん・助産師さんは優しい方ばかりでお食事もおいしく設備もきれいでよい病院だと思います。しかし、可能であれば出産リスクなどの心配がある方はやはり総合病院や大きな病院の方がよいと思います。