九品仏駅近く、心温まるけんちんせいろ!
手打蕎麦 おまたの特徴
九品仏駅から徒歩5分、アクセスの良い立地の蕎麦屋です。
ご夫婦で切り盛りし、ほっとする雰囲気を提供しています。
丁寧に作られた蕎麦とけんちんせいろが絶品のお店です。
とても丁寧に作っている感じのお蕎麦屋さん。鴨なんばんに入っていた鴨だんごがすごく美味しかった。お蕎麦もきれいな味。だからそば湯も、さっぱりして飲みやすかった。お出汁も美味しい。ご夫婦でやっていらっしゃるお店らしい。お母さんもとても丁寧で親切な対応で、ほっこり温かいお蕎麦がいただけました。また行く5友達に勧める51人で行きやすい5
小さなお店でほっとする雰囲気です。いつもはどこのお蕎麦屋でも天せいろを頼みますが、肌寒い日だったので鴨南蛮にしてみました。手打ちらしく不揃いなお蕎麦につゆがいい具合に馴染んで美味しかったです。鴨だんごも味がしっかりして歯応えがあり、良かったです。
九品仏駅から5分くらい歩いたところにある蕎麦屋さん。庶民的なお蕎麦屋さんで、4人掛けテーブル2つ、2人掛けが2つ。カウンター2席。ランチは良心的なお値段。喉ごしが良いツルンとしたお蕎麦でコシもしっかり!好きな感じでした◎トロロそばは黄身と四万十のアオサ付き。天ぷらはサクサクでこれも美味しい!並んだりはしていないけど入れ替わりが早くてお客さんが絶えなかった。店員さんの愛想も良くてとても居心地が良いお店でした。
九品仏駅から商店街を環八に向かって歩いて行くと左手にあります。営業はお昼のみで月金はお休みです。11:30の開店と同時に訪問しましたが、正午までにおひとり様4名の入店があり、人気が伺えます。店内はカウンター2席、4人掛けと2人掛けのテーブルが各2つで最大14名が入れます。お店は年配のご夫婦で切り盛りされていて、接客、サービス共にとても良いです。人気の天せいろは1,050円でリーズナブルです。天ぷらは海老と野菜5品とありますが、後から野菜が2品追加で出てきました。また平日は蕎麦米ご飯サービスも先着で実施していて、量もしっかりあります。コシのある手打ち蕎麦は暑い日に喉ごし最高です。ちょうど良いタイミングで蕎麦湯も出してくださいました。支払いは現金のみになります。
けんちんせいろと天ぷら単品。けんちんは具の構成は良いと思うので、少し炒めてこってりしたコクを出すとか、もう少しお汁にパンチを効かせないとボヤけちゃうなと感じました。天ぷらは、好みの問題かもですがサクサク系にして欲しいなぁ。しっとり系なので。あと、おかみさんの接客は結構特徴的なので、好み分かれそう。慇懃無礼に感じる人もいる気がするしますね。
名前 |
手打蕎麦 おまた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7418-2365 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

九品仏駅から徒歩5分くらいの名店お蕎麦もうどんもとにかく美味しいご夫婦できりもりされていて非常に良い雰囲気子連れでも行けるし、肩肘張らずにお蕎麦を楽しめる個人的には東京No.1お蕎麦屋さん。