チキンなんばん定食、絶品!
三ツ又食堂 みつまたママの特徴
1人でも行きやすい、カウンター席がある和食店です。
定食メインで、特にチキンなんばん定食が人気です。
日曜日の昼は家族連れが多く、活気に満ちた雰囲気です。
平日ディナー🍴・テーブル6席、壁際のカウンターのような席が6席ほどで、1人でも行きやすい。実際に1人で来てる人も多かった・店員さんがフレンドリーで常連客も多く、よく会話してるのを見かける・夜でも定食の利用ができるのでコスパ◎・混んでる時間帯でもあまり待つことなく料理が出てくるので、時間がそこまでない時にも行ける・メニュー数が多く、固定メニューに加えて限定のメニューもあるので頻繁に来ても飽きない・おすすめは、里いも唐揚げ、牛すじ煮込み、アジフライ。
日曜日の昼下り🌻🏜️⛱️大井町の駅に向かう途中立寄った 定食メインの飲食店休日もランチメニューがあるのは嬉しい♪👍️豚生姜焼き にするか、鶏南蛮にするか迷いましたが、なんとなく なんばん の甘辛タルタルが食べたくてチキンなんばん定食をオーダー✨流石は日曜日家族連れ多くて 店内混雑で落ち着かない雰囲気あるのは致し方ないですね!😳料理の提供も多少時間がかかり15分くらいしてようやく来ました!タルタルソースは定番の ゆで玉子マヨネーズとピンク色の物が付いていました!ピンクのはケチャップとマヨネーズのブレンドかなぁ~?🤔定番ゆで玉子の方が断然ウマイ!😋👍ピンクいらないから、ゆで玉子マヨネーズの方を増やして欲しいな~
ランチではなく少人数の飲み会で利用。コスパも味も素晴らしかったです。近所なら絶対に通い詰めそう。店内は明るく清潔感あり、夜なのに小さな子供を連れた家族連れも何組か。メニューは昔ながらの居酒屋といった感じで、酒のアテにピッタリな少し濃い目の味付けのものが多いです。お酒に関しては、おそらく日替わりか週替わりかと思いますが、田酒が1合600円という驚きのコスパ。店員さんは皆ハキハキとしてフレンドリー。トイレはカウンター席の後ろを通り抜けないといけず、ちょっと行きにくい。狭いがキレイでした。店内禁煙。また再訪したいお店です。
平日水曜日の18時20分ごろ入店。七割入り。この店はカウンター席があるので、お独り様でも安心。注文したのは焼きサバとご飯と味噌汁とお新香がついたご飯セットと納豆。ご飯は大盛り。やっぱり焼きサバが美味しい!日本の味です。納豆がたっぷりで良かった。半分は味噌汁に入れたり。美味しかった!
いつも行っていた中華屋さんが満員のため、少し気になっていたご飯やさん訪問。夜なので飲んでる人も多いが食堂なのでご飯だけでも入りやすい印象。メニュー以外にもホワイトボードに書かれている品物も多く、ホルモン炒めと(大きな)カキフライも注文。ホルモン炒めは味が濃すぎず、野菜と一緒に食べるといかにも普通のおかずという感覚で美味しい。小鉢は付いてないけど、もう少しおかずが欲しいと思うなら小さめの一品を追加するのも良いと思う。カキフライは絶品。大きな衣の中にカキがゴロッと入っていて、口に入れると旨味が広がります。お店は明るく清潔で女性でも入りやすい印象です。ごちそうさまでした。
出張のホテルの向かいに良さそうなお店が会ったので入店。定食もあり、ご飯もお酒も楽しめるお店でした。わたしはちょっとだけ飲んで、ご飯もいただき満足。レバニラ炒めと、なめことナスが入った揚出し豆腐にライスを付けていただきました。メニューも多く、値段もお手頃で明るく居心地の良いお店で出張のさみしい夜を助けてもらえました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
三ツ又食堂 みつまたママ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ディナー訪問。一品料理がたくさんある食堂。定食はなく、ご飯セットと一品料理を組み合わせるスタイル。料理は量もちょうどよく美味しかったです。