サッカー選手を支える施術!
あさひ鍼灸整体院・接骨院の特徴
サッカー選手のパフォーマンス向上に最適な施術を提供しています。
家族全員が通う、信頼できる施術体験が魅力です。
腰痛や痺れといった体の不調に的確に対応してくれます。
家族でお世話になっています。急性の膝痛やギックリ腰の時は、鍼治療をして頂き、ウソのように楽になりました。今後は健康な身体を目指して、整体等で身体の歪みを治して頂くつもりです。他の治療院では、身体の癖だからすぐに戻りますので、毎週通ってください等言われる事が多かったのですが、先生の施術は、効果が持続するのです。安心してお任せできます。今後もよろしくお願いいたします。
サッカーをやっている息子が、パフォーマンスアップの施術を受けた所、利き足の振り幅の改善、体幹の安定性、骨盤野歪みを改善してもらいました。そのおかげでキック力は更に増して、シュートも2試合連続で決める事が出来ました。毎月パフォーマンスアップの施術を受けたいと思います。
数週間前に突然の腰痛と右足の痺れ。ある整骨院で椎間板ヘルニアの疑いを言われたが、そこでは保険診療よりも高額なEMSばかり勧められて、マッサージは皆無で、嫌になって知り合いのお薦めであさひ接骨院に来ました。すでにここに来るまでに悪化して61歳ですが、杖がないと歩けない状態になっていた。結果は大当たり!きちんと触診することで原因を突き詰め、気功によるエアー骨盤歪み補整をやってくれた。3回目に鍼とお灸もやってもらったら、効果てきめん。特に「お灸+エアー鍼」は究極の施術だと思います。お陰様で杖生活からも脱却しました。非接触のエアー施術は、どうやら効く人効かない人がいるようですが、素直な気持ちで一度やってもらわなければ分からない世界。でも本当に東洋医学の神秘が先生の指先から展開します。匠の気功師、鍼灸師、接骨師。良心的な人柄が信頼度も高いです。安心してお任せできる先生です。ぜひ皆さんも一度は経験してみてください。
モーちゃんです。2022年11月19日に、前立腺腫瘍マーカー4.9ということで生体検査を受けた結果、12針中1針にガンが発見されました。摘出手術を勧められましたが、ホルモン療法での経過観察を選択し、当時、妻・娘がお世話になっていたあさひ鍼灸整体院での加療も併用することとしました。2023年1月7日から週3日、鍼灸と電磁治療の加療をしたところ、2月15日の検査では、腫瘍マーカーが、2.1に、その後3月には、2.3と低位で推移しました。その間、朝食後のホルモン錠は欠かしていませんでしたが、あさひ鍼灸の施術が功を奏しているように思われたので、6月からは週2回に変更、3ケ月ごとの前立腺定期検査を6月30日に受診しました。その結果、腫瘍マーカーが0.074と驚異的に下がりました。この結果は、ホリモン剤によるものではなく、明らかに、鍼灸治療のおかげと考えています。今後とも治療を続けていくつもりです。
名前 |
あさひ鍼灸整体院・接骨院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-833-5546 |
住所 |
〒213-0004 神奈川県川崎市高津区諏訪1丁目11−9 あさひ接骨院 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

先生は25年の激務をやり通せた恩人です!私はいつもボロボロになってから助けてください!と言って駆け込みます(いつもほんと申し訳ないです)その内容はさまざまで※風邪?なのか声が出なくなった※ぎっくり腰⁈なのか左の腰の激痛で歩けない※ガスが溜まってお腹激痛※病院へ行っても分からない背中の痛み※偏頭痛※蕁麻疹※生理不順などなどなどなど、数え切れませんがほとんどは病院へ行っても「疲れ」「自律神経」「ホルモンバランス」などと病院では結果原因不明と言われるばかりの内容で、痛み止め、漢方などの対処しかしてもらえません。この前も大切な息子の行事の前に、謎の全身の倦怠感、、背中の痛みで寝込んでました蕁麻疹もでて絶望的でした、病院も皮膚科、内科へ行っても何も分からず、先生の所へ駆け込み治療をしてもらいました「本当は大丈夫じゃないら変わってあげたいくらい」と言いながらお忙しいところ合間の時間でやってもらった次の日、、驚くほど背中の痛みが無くなり動ける様になり行くことができました!あの喜びと感動は絶対に忘れません。声が出なくなって仕事で話すので困ってる時も、なんとか出る様にまでしていただいたりお腹の痛みは、治療始まったすぐから無くなります!40を過ぎてからは謎の体調不良が多く困っていましたが、あさひさんがあるから思いっきり働いてこれました!息子も治療してもらったことがあります少し風邪気味だったのですが鼻水止まりました!優しく刺さない針治療は5歳息子も心地良かった様でニコニコしてました♪こうしてやり激務遂げられたのは先生のおかげです!少し遠くに引っ越すのですが、、ピンチの時に駆け込む場所が無くなるのが1番不安です。帰ってきた時は必ず来ますのでよろしくお願いします。