市民病院向かい、喫煙できる憩いの場。
セブン-イレブン JR岸辺駅北店の特徴
コピー機が奥にあるため、目を気にせず使用できるのが魅力です。
市民病院の向かいに位置し、便利な立地が嬉しいポイントです。
独自のスタンプカードがあり、リピート利用に特典があります。
並外れて大柄の店長さんもアルバイトの人達も接客マナー完璧です。コーヒー飲めないのに毎日通って一日に一杯ずつ飲んでます。スタンプカードがいっぱいになると更に一杯サービスになる独自の企画もされてます。通り道でも無いのですが少し回り道するだけで良いので明日も行こっと wそれから最後に何故かスズメが手乗りでパンとか食べていると見逃してくれませんが迷惑なので与えるのヤメましょう wチョコレート類やコーヒーは毒なので与えても食べないし駐車スペースが汚れるだけですよ。
コピー機が奥の配置なので、目を気にせずにできるのが良かった。
駐車場ありますイートインあります喫煙している人多いですね。
入口にわんさか喫煙者がタムロしており、副流煙を被る状況が常態化。利用者、歩行者、周辺住民の健康を害し続ける公害店。
病院の向かいにあるので、便利ですね。駐車場あります。イートインあります。わりと混んでいますね。
ヤニカスが多く集まる。歩行者のことを何も考えていない店。
可もなく不可もなくコンビニの典型。
駐車場が4台ぐらいあります。うまってることが多いですね。普通のセブンイレブンですね。
市民病院に入院中の喫煙患者の憩いの場、セブンイレブンの方針もあるけれど、いつまで喫煙可能だろうか、ここが不可能になればわざわざビエラの三階までエスカレーターで上がって秘密の喫煙所を使うしかない店舗に関してはイートインはないがレイアウトが良く使いやすいと思う。
| 名前 |
セブン-イレブン JR岸辺駅北店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6385-7011 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 6:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここ最近は来てないですが今も店の形態や店員さんが変わってなければどの店員さんも感じいいです。イートイン出来る場所は無いです。一緒に取ると良い食べ物の組み合わせの表示はとてもありがたくこれからも買い物したくなる場所です🥞🍙