イオンタウン旗の台のオーガニック宝庫。
ビオセボン(Bio c' Bon)旗の台店の特徴
お手頃な価格で新鮮なお野菜やお豆腐が豊富に揃っています。
オーガニック食材の宝庫で、調味料やお味噌も見つかりますよ。
親しみやすい店員さんが明るく質問に応じてくれるのが魅力です。
オーガニック食材の宝庫。ビオワインもたくさんあって家のそばにあるのは嬉しいショップ。こちらにあるオーガニックグラハム食パンはナチュラルなサンドイッチを作るのに欠かせない。
ビオセボン自体は悪くない!でも高級住宅街では決して無い、むしろ庶民的な町なのでニーズと合ってないです。周辺にろくなスーパーが無いのでねらい目だと思います。オオゼキしかないから皆行ってるだけ。早くウェルシアもぶち抜いて広くて安いスーパーに変わってほしいといつも思ってます。ごめんね。
何故今だに思う‥‥外看板はイオンスタイルなのにトップバリュでない建物。とにかくトップバリュが地元に欲しいです。まいばすはあるけども‥‥。ホンモノのインスタイルになる事を願う。この店ガラガラで値引き品物も多くて売れてない気配するお願いしますから主力製品だけでもいいから品数増やしてトップバリュ品置いてほしいものだ。
イオンタウン旗の台に鳴り物入りでやって来た高級オーガニックスーパーだが、タワマン街に変貌した武蔵小山エリアと住民層が全く違うためいつ行っても空いている。ゆえに生鮮品より日持ちする加工食品や冷凍食品の取り扱いが多い。コーヒー以外を目的にしたカルディ的な使い方は可能。珍しいものとしてはペットボトル回収機が店内に設置。
グルテンフリー食材を求めて行きました。さすが高級店だけに結構選択肢があります。特に2024/1から扱いの始まったグルテンフリードーナッツは店頭だとビオセボンくらいしか買えないので感謝してます。まあそれなりに高いが、、アレルギー持ちには自分で作るしか食べられないものと思っているので、やっぱりありがたい。お金に余裕のある時に寄らせてもらいます。
旗の台にもビオセボンが!!キャロットケーキが安定にあるからトコトコ(((((*´・ω・)買ったものφ(..)メモメモキャロットケーキ 450+税しっとりめの生地に有機人参の甘みがしっかりある!裏の成分表みたら砂糖さんからだから、きび糖の甘みもあるかと思いますが、比較的甘めかと!レーズン、くるみ入りで食感を楽しみながらフロスティングのがしっかりめに乗ってある!5種類ものレーズンが入ってるみたいですが、5種も探せず、、(。・‐・。)オイリー系の生地にはフロスティングがよく合う( ๑´ ࿀`๑)おうちタイムを優雅にしたい時におすすめ!▶支払いイオン系列の商業施設に入っているのでなんでもOKですが、WAONがお得そうです。▶雰囲気ご近所さんで賑わうスーパー▶メモ近くにフリースペースの食べれるところがあるので、そこで食べるのもありかもです!ご馳走様でした!-----色んな訪問したところを品川区を中心に全国行ったところを紹介してます♪お気軽にfollow me💓Instagramもやってますのでよければ✍️@hoshisaaaya_main
名前 |
ビオセボン(Bio c' Bon)旗の台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6426-6427 |
住所 |
〒142-0064 東京都品川区旗の台2丁目7−2 イオンタウン旗の台 1階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

意識高い人向けのお店だと思い敬遠していたのですが、たまたま覗いたらお手頃な価格のものも多く、お野菜やお豆腐などをこちらで買うようになりましただんだんと、お味噌や調味料も…と増えていきますが、その分自炊するようになったので食費が増えることもなく良い循環です店員さんが親しみやすく、お客さんからの質問や相談にも明るく答え、掛け合い自体を楽しんでいるような様子がホッとします!私もいつか、どれがオススメですか?と聞いてみたいです。