京都・亀岡で味わうあっさり漬物。
(株)近為 亀岡工場の特徴
湯の花温泉の入り口近くで老舗の風格を感じる工場です。
季節の地元野菜を使った優しい味の漬物が楽しめます。
工場直売所では賞味期限の長い商品を選べる利点があります。
お土産を選ぶのに本店ではゆっくり変えないと思い、こちらで購入。お店の方に長らくお付き合いさせてしまい申し訳なかったでっすがじっくり吟味した分、送った方に喜ばれるお土産ができてうれしく思います。
いろんな漬物の味見することができました。かぼちゃ、筍、ごぼう、気がつけば5000円くらい買ってました。食べるの楽しみにしています。
とても丁寧なお仕事をされています。お漬物美味しいです。
京都へ行く前に買う。保冷bag要。お土産を心配しないでいいから。もちろんおいしいから。注)16:30閉とのこと。
亀岡で通りすがりに寄りました。お店の人のおすすめで赤カブの漬物を買いました。販売期間も短く、造り手も少ないとのこと。すごく美味しかった。千枚づけもとても繊細で美味しかったです。
バスツアーで立ち寄りました!商品は建物内には無く、店先のみの陳列販売になります。色んなお漬け物があり、自宅用とお土産用とつい買いすぎてしまいました。
本店は京都西陣にあるお漬物屋さん。亀岡のお野菜が美味しいので、ここに工場を作ったそうで、本当にお野菜がシャキッとして、味付けもちょうど良く、とっても美味しいです。駐車場もかなり広く停めやすいです。亀岡にお野菜や卵を買いに時々行くので、時間があれば寄らせてもらっています。
宝塚歌劇の好きな人は近為さんに行ってごらん。
品数もう少し出して欲しい❗
名前 |
(株)近為 亀岡工場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0771-22-8080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

湯の花温泉の入りぐちに竚む工場というより老舗の風格に引き込まれます。今が蕪や日野菜漬けが旬です(*´ω`*)