親切指導で無事免許取得!
京都湯の花自動車学校の特徴
二輪や中型教習を受けられる自動車学校です。
高齢者講習があり、安心して学べる環境です。
平日15時頃は教習が比較的空いていておすすめです。
高齢者講習を受けました。指導者の方は、みんな親切でした❗
とても親切に指導していただき、無事免許証を取得することができました。お世話になりました。
他の教習所と比較すると、料金が高額です。
12月に入校して、4月中に修了出来ずにコロナで休校、追加料金を出した人は2週間で修了出るとの事受講時間等は、教習所側の指示で、1週間に2・3時間程度しか乗れない。潰れる前の教習所かと思っていた。絶対におすすめしません。
予約が取れないし、その理由がわからない。職員と車の台数から見ても、稼働率が100%とは言いがたいのにも関わらず。投稿を見ていると運営が適正に行われているかも疑問が残る。苦情の投稿を見て、京都府公安委員会は調査するべきだと思う。
車も新しくなって良さそう。
全ての面で市内のに劣る。入校日、検定日が火 木 土なのでつらい。市内ではそんなことない。先に調べればよかったと後悔。
通勤で使ってる道にて、何度も送迎バスに煽り運転をされました。また、平気でスピード違反信号無視まで常習犯。挙句、指示器を出すドライバーの方が少ないレベルです。指示器を出している送迎バスを見ると、今日は1日いいことがあるんじゃ無いかと思ってしまうほどです。ちなみにここの送迎バスは、教官が運転しています。こんな方々が教官だなんて、恐ろしい話ですね。そりゃ、この辺の地域の指示器出さない率が上がるはずだ。
あと、料金たくさん払えば予約とりやすいです。安いプランだと予約取れません。災厄。免許間に合いません。
名前 |
京都湯の花自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-24-0211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

口コミを見て心配でしたが、二輪と中型の教習に通いました。前日しか技能予約の確認はできませんでしたが、それ以外は気持ち良く教習が受けられました。