溝の口で究極のラム肉体験!
ジンギスカンおおにしの特徴
溝の口で楽しむ、臭みのない柔らかいラム肉が自慢のお店です。
初めてのジンギスカンでも安心、焼き方をしっかり説明してくれる店員さんがいます。
極上のラム肉と新鮮な野菜を使った、こだわりのジンギスカンを満喫できます。
平日夜予約して男性3人で入店!若いスタッフさんが最高の接客をしてくれます♪小さな店舗なので予約は必須かなと思います。テーブル席。駐車場無し。近隣有料パーキング有りです。禁煙。外に灰皿あり。メニューは豊富なので色々食べれます。ジンギスカン堪能しました。後、野菜もとても新鮮なのでダイエット中でも問題なくお腹いっぱい食べらます笑また行きます。
溝の口 ジンギスカンおおにし前から気になっていたお店。いつも満席なので、17:45に予約して行ってみた。こじんまりした店内だが居心地良い。カウンター席で色々と店員さんから焼き方のアドバイス!なかなか親切丁寧でした。生ラムのジンギスカンは、うまいうまい😋
初めてラム肉を食べましたが臭みもなくとても食べやすくて美味しかったです♪店員さんも親切で焼き方の説明をしっかりしてくれるので最高の形でお肉が食べれるので良かったです。お肉も新鮮で美味しいですが、お野菜も美味しいし量が結構あって大変満足しました!店内は、そんなに広くないので料理提供も早かったです。衣服や荷物の匂い対策として荷物カゴにはビニール袋がついており小さな気遣いもありがたかったです。来店する際は、是非予約して下さい。
昔からラム肉が苦手だった私。でもどうしてもラム肉の美味しいのを食べたいなと検索たくさんして見つけたのがコチラのお店。いつも行ってる居酒屋のマスターとご一緒していただきました。予約して17時に。陸ハイボールと赤ワイン。生肩ロースはレアがおすすめと言うことで食べたら全く臭みも癖もなく美味しい!!その次にサービスのお肉も。こちらもレアで食べましたが美味しいです。初めてタンも食べましたがこんなに美味しいのだとは…いやいや何なら牛の焼き肉より好きになってしまいました。お肉自体が美味しいので塩だけで食べても十分。あとチャンジャとユッケも食べました。私は白ワインも追加。初めて感動レベルのラム肉でした。店員さんもとても良い方でした。ただマスターはお尻が痛いから長居できないと…座布団があれば良いのかなぁ。リピート間違いなしの素敵なお店見つけちゃいました!
【溝の口で極上のジンギスカンを味わうならここ!チーズフォンデュはじめ、病みつきになる!】本日訪れたお店は2023年1月にお店をオープンさせ、今では地元の方を中心に多くのジンギスカン好きを虜にするお店【ジンギスカン おおにし】。溝の口駅から徒歩6分ほどの場所にお店を構えており、ちょっとした喧騒を抜けた先にあるのが良いですね。ガラス張りのドアの奥には小さなテーブルと、カウンターがあり、活気があるのが分かります。この日は諸先輩方と訪れ、ジンギスカンを思う存分頂戴することに。ナチュラルワインを推していましたが、この日はハイボール気分だったので、そちらで乾杯。すると早速、名物の「生ラム肩ロース」と野菜の盛り合わせからスタート!ジンギスカンの醍醐味と言えば、この独特な鍋で焼くお肉と、その旨みを吸い込む野菜を堪能できるということ。普段勿体無く、溢れてしまうようなお肉の汁を余すことなく、堪能できるのが、ジンギスカンの良いところですよね。こちらのお店では、店主が北海道出身ということで、そのラム肉を用いたこだわりのお肉を提供しています。また厳選した野菜も活用しており、なかなかに立派なものばかりです。またインスタ映えする料理あり、ジンギスカン鍋の頂点でカマンベールを焼き、そこでチーズフォンデュを行うというもの。トロッとしたチーズと、肉の旨み、どちらも最高な味わいとなっています。後半になればなるほど、鍋が鍛え上げられ、ジンギスカンの旨みを最大限に感じることができ、本当に楽しい時間を過ごすことができました。また締めにはつけ麺もあり、濃厚な味付けのツユと、特製の麺の相性は抜群!少し濃いめなので、酒飲みはガンガンと進むこと間違いないでしょう。溝の口でこんなに美味しいジンギスカンを味わえるのは最高ですね!またぜひ訪れてみようと思います!ご馳走様でしたー!#神奈川グルメ #神奈川ディナー #美味しいもの好きな人と繋がりたい #川崎グルメ #川崎ディナー #溝の口グルメ #溝の口ディナー #ジンギスカン #ジンギスカン好き #グルメ部。
名前 |
ジンギスカンおおにし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-381-8094 |
住所 |
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口2丁目15−1 第1丸貞ビル |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ラム肉や野菜にこだわりがあり、ラムはレア気味でいただけて臭みもないので美味しい。付け合わせに三升漬付いてきて感動、これだけでビールのめる。ラムチョップ1000-1500円/本、マトンがほしいところ。お酒は近隣比コスパわるめ、もやしなしスタイル(旬の野菜が美味しいので単品注文推奨)平日も盛況なので予約マスト。