江戸っ子が振る舞うカレー南蛮うどん。
松月庵の特徴
91歳の江戸っ子が現役で営業している蕎麦店です。
そば粉に強いこだわりを持つお店です。
カレー南蛮うどんがランチにおすすめです。
今日のランチは松月庵のカレー南蛮うどんです。色々なところでカレー南蛮を食してる立場として評価すると可もなく不可もなくということでした。とびきり美味しいという訳ではなく食べれなくは無いというレベルでした。いつも大盛りで頼むのですが1000円でした。ちょっと高い気がします。可もなく不可もなくは次は頼まないを意味しています。もしまた、次来るならカツ丼を頼んでみようと思います。
最近、マンション工事やスーパー、ドラッグストア等のオープンで、俄然、脚光を浴びる戸越公園駅周辺!正にその影響でバブってる町の老舗蕎麦屋さん。メニューの値段が入っていない物は、作らない。よって、半分くらいはやっていない。(笑)まあ、親父さんも趣味でやってる様な感じなんでそこが良い(笑)たまに、昼時、バブって混んでると、1人でやってるので、出来るまで40分かかる!と、客を断る。今時、SNSの評判とかも気にしない昭和がいい。いつもガラガラだったのに💦💦ここでは、カツ丼しか喰った事がない。厚さ、2.3mmの厚切りハムカツの様なトンカツに甘みなしの蕎麦つゆと玉ねぎ、卵が合間って、タレしっかり、それでいてカリっとするトンカツ、、昭和町蕎麦屋の味!ここにあり〜い。ってな感じ。おんとし、91歳の親父さん!頑張れぇ‼️202401
名前 |
松月庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3781-4261 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

御年(おんとし)91歳元気な江戸っ子が現役で営業しているそば屋さんです混んでると、断られます笑カツ丼をいただきました味濃いめで、なかなかでしたそば粉にこだわりがあるそうなので今度はもりそばをいただきたいです。