中崎町の鉄板居酒屋で、ウマウマお好み焼き!
鉄板焼·お好み焼き 是空の特徴
お好み焼きは関西風・広島風・ネギ焼きの3種類が楽しめる。
スジコン煮込みは甘辛くて濃厚、柔らかいお肉が絶品で最高のアテだ。
ボトルワインが1980円とお手頃価格で楽しめる、鉄板居酒屋です。
大阪出張の初日の夕飯にホテルに近いこれに訪問。18時くらいの訪問だったけどすんなり入店できた。やっぱ大阪といったらお好み焼きかなと思ったけどこの店の一番人気はまんぼ焼きなるものっぽい。どうしようか迷ったけどまんぼ焼きを小にしてお好み焼きも食べようと贅沢な注文。まずは生ビールときゅうりをあてにしながらまんぼ焼きを待つ。まんぼ焼きはどちらかというと広島焼きに近い食べ物のようで焼きそばとキムチと牛すじが合わさった美味しいもの。ビールにもよく合う。お好み焼きはキャベツがざく切りでこれもビールに合う。個人的にはまんぼ焼きの方が好みかな。お好み焼きはもう少し山芋とかでふわふわなものが良かったかな。生ビール2杯も合わせて3000円弱。全般的に価格は良心的で良かった。
枝豆ズルい…ビールが無限に入る!お好み焼きも牡蠣バターも絶品♡一回行けばリピートしたくなる味(*^^*)写真撮るのも忘れて箸が動いたので写真無し…1人でも笑顔で迎えてくれるのも嬉しい。
大阪は中崎町にあるお好み焼是空(ぜくう)お好み焼きをはじめ、色々な鉄板焼きが食べられる鉄板居酒屋豚玉720円キャベツがザクザク、粉もたっぷりのオーソドックスなお好み焼きは焼いてから運ばれてソース、青のり、鰹節、そしてマヨネーズを自分でかけて仕上げるスタイル量も多くてウマウマ、そして昔ながらのお値段は嬉しいお好み焼き、ラーメン、カレーライスって同価格という概念があったけど、すべて1000円近くになってしまったスジコン煮込み550円スジコンが美味しいお店はお好み焼きが美味しい説あり甘辛くて濃厚なスジ肉とこんにゃく、お肉も柔らかくてウマウマ一味をガーっとかけて食べるとサイコーのアテとなるお酒は400円台からあり、なんとボトルワインは1980円お好み焼きは関西風、広島風、ネギ焼き、モダン焼きもあり、一品料理も豊富店内は焼き場のカウンターと鉄板が付いているテーブル席があり、居酒屋感覚でお酒と鉄板料理が楽しめるこの地で20年以上営まれているお店、仏教用語からとったという店名も渋いずーっと気になっていたお店に行けて大満足最近締めにお好み焼きを食べてしまう傾向があるある次はこのお店のガーリックライスが食べたい。
お好み焼、関西風 広島風 ねぎ焼き と3タイプあり、とてもリーズナブルでした。鉄板焼メニューも豊富で美味しかったです。おでんも有ります。
名前 |
鉄板焼·お好み焼き 是空 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6374-0006 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

以前から店の前を通る時に気になっていて、少し入りづらい雰囲気でしたが、実際入ってみるととても感じのよいお店でした。お値段もとてもリーズナブルで美味しいお好み焼きでした。